• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年06月26日

走行20万キロ超えの初代フィット。ずっと乗り続けたいので“TEIN EnduraPro”で足回りをリフレッシュしたら、船からクルマに乗り換えたみたいに快適で乗りやすくなりました!!

走行20万キロ超えの初代フィット。ずっと乗り続けたいので“TEIN EnduraPro”で足回りをリフレッシュしたら、船からクルマに乗り換えたみたいに快適で乗りやすくなりました!! マウントブッシュって
こんなに潰れるんだとびっくりした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GDフィットの足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

愛着のあるクルマに
ずう〜っと乗り続けたいと願う方は
けっこう多いみたいですね。
そんなとき強い味方になってくれる
純正形状ダンパーが
TEIN EnduraProです。

減衰力調整付きの
EnduraPro PLUSもありますよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「ダンパーを交換して
 新車の乗り味を取り戻しませんか?
 ホンダ フィット(GD3)に
 “TEIN EnduraPro”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ダンパーリフレッシュ屋さん!」
ただ、自身の老化はどうやっても治せない
コクピット55の朝子です(T_T)

さて、本日ご紹介するのは、
ついに走行距離が20万キロを超えたという(・_・;)

alt

初代フィット(GD3)のお客様。

alt

ちなみに今回は、

「大好きなフィットを
 ずっと乗り続けていきたいけど、
 足回りがフワフワして限界みたい。
 でもローダウンはしたくないから、
 そのままの車高でリフレッシュお願いします!」

というご相談を頂きましたが、
そこからオーナーとじっくり相談して、
最後にチョイスした商品は?

リーズナブルなお値段ながら、
長年培ったサスペンションノウハウを、
ギュッと凝縮した純正形状ダンパー

「TEIN Endura Pro(エンデュラプロ)」

alt

さらに今回のお車は、
走行距離が20万キロを超えていたので、
純正アッパーマウントなどの
周辺部品も同時に交換して
新車時の乗り味を取り戻しますよ!(^-^)

そんな交換作業の方は、
何度も経験したフィットなので
サクサクっと進めていきましたが、
やはり距離相応で、
いろんな部品がかなり疲れてました(+_+)

例えば、
フロントアッパーマウントのブッシュが
私が今までに経験した中でも、
一番と言えるぐらいつぶれていたり、
(左側:20万キロ走行のブッシュ
 右側:新品ブッシュ)

alt

alt

リアスプリングのラバーが破れていたり、

alt

これらは、そのままでも
組み付ける事は可能なんですが、
経験上、かなり高い確率で
異音や不具合が発生しますので、
事前に用意していた純正部品と交換します。

もちろんDIYされる方なら、
ダンパー交換自体は可能だと思いますが、
当店は今までの経験をもとに、
「交換が必要な物」「再使用が可能な物」を
しっかり判断しますので、
不必要な出費を抑えられると思います。

そんな感じで各部を点検しながら
慎重に組み付けると、
ダンパーの交換作業は無事終了!

ちなみに、ブログを書きながら
完成画像を撮り忘れていたことに気づき、
かなりあせっているのは
事実なんですが・・・(;一_一)

最後の仕上げに、
当店こだわりの「匠アライメント2021」で、
“20万キロに合わせた”
オリジナルセッティングを
施工させていただきましたよ!

alt

そして最後に、私が楽しみにしていた
試乗へと出かけましたが、
「今までの走りは何だったの?」
というぐらい別物の走りに変身!(・_・;)

以前なら、段差を越えた時の揺れが
いつまでも残っていたのに、
交換後は1回で収まるから、
とっても快適で乗りやすくなりましたし、
直線道路でもクルマ全体
細かい揺れが無くなったので、
船からクルマに乗り換えたような
感覚になりましたよ!(^-^)

もちろんオーナーにも
近隣を試乗して頂きましたが、

「ハンドルを切った時の異音も
 完全に無くなったし、
 メッチャ楽しくなりました!」

といった感じで、
かなり満足されていましたよ!(●^o^●)

ここ最近、
昔より車の価格が上がった影響なのか?
魅力的な新車が少ないのか?
以前よりマイカーを長く乗る方が増えて、
リフレッシュ目的での
ダンパー交換が多くなっています。

ちなみに、ダンパーの一般的な寿命は
4~5万キロと言われていますが
毎日少しずつ性能が低下するので、
劣化に気付かないオーナーも多いと思います。

「なんか以前と乗り味が違うぞ!」

な~んて感じた方は、
当店まで気軽に相談してくださいね!(^-^)

オーナー、今回はお買い上げいただき
本当に有難うございました。
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店でのサスペンション交換・
アライメント施工事例は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/06/26 08:01:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48639456/
何シテル?   09/06 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation