• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年06月26日

150ランドクルーザープラドの前下がり気味な姿勢をスペーサー投入で正したら、下回りの防錆施工を実施。WAKO'Sの塩害防止塗料、かなり効きそうですね〜

150ランドクルーザープラドの前下がり気味な姿勢をスペーサー投入で正したら、下回りの防錆施工を実施。WAKO'Sの塩害防止塗料、かなり効きそうですね〜 サビを見つけると
一気にテンションが下がる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランドクルーザープラドの
足回り作業と防錆施工を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

前下がり気味の姿勢を
スペーサーで補正して、
下回りの造成施工を実施。

WAKO'Sの塩害防止塗料、
クリアタイプも用意されていて、
かなり気になりますね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「150プラドにイージーアップ取付」

本日のご紹介はこちら
ランドクルーザープラドです。

alt

ご用命いただいたのはこちらの商品。
当店で人気のリフトアップスペーサー、
エアサスでおなじみの ACCのイージーアップ。

フロントのみにスペーサーを入れることで
前下がりなスタイルを補正できるんです。

alt

フロントの足廻りはこんな感じですが

alt

スペーサーを入れるとこんな感じになります。

alt

作業は、この状態からアッパーマウントを
一度取り外しスペーサーを入れます。

alt

こんな感じで完成!

alt

そして今回は下回りの防錆施工も行います。
いつもの塩カル防錆剤や
シャーシブラックではなく
ワコーズの塩害防止塗料を使用しました。

こちらは耐食性・耐熱性・耐薬品性・
耐溶剤性・耐水性と
5拍子揃った人気のアイテムです。

alt

ランクルはラダーフレームの上に
ボディが載っている構造。
(最近の乗用車がほとんどが
 ボディとフレームが一体のモノコック構造)
なのでボディ下回り前から後ろまで
ごっついフレームがはしってます。

alt

エンジン下部のカバーも鉄製となっており
(一般的なお車は樹脂製)
錆びてしまう箇所が盛りだくさんなんです。
なので新車のうちから対策を行っておくのが
おススメなんですよ。

alt

まだまだ新車なので
とてもきれいな状態なのですが
いい状態を長持ちさせるために
しっかり塗り込んでいきます。

alt

施工すると少しマットな仕上がりに
触った感じも明らかに強そうな
皮膜が出来ています。

alt

あまりに塗る箇所が多く、
スプレーを押す指が痛くなるので
ワコーズのシャーシブラック用の
アタッチメントを装着して作業効率アップです。

alt

駆動系やフレームなどは
ブラックタイプを塗り込んでますが
アンダーカバー(鉄製)や周りに
黒色が付いてほしくないボディに近い
入り組んだ箇所などは、
クリアタイプを塗らせていただきました。

alt

タイヤハウスの中のボディ部も
クリアタイプで保護してます。

alt

それではお待ちかねのビフォーアフターです。
この状態だったのが・・・

alt

フロントが持ち上がり、
より精悍な印象になりました。

alt

前下がりスタイルが、

alt

キレイな姿勢に。

alt

フロントを少し上げただけですが
車に乗った時の視界も
明らかに変わり良い感じになりましたよ。

alt

車の姿勢が変わっているので、
もちろんアライメント調整も
ぬかりなく行っています。

alt

リヤ側には調整箇所は有りませんが
フロントは定番の
タイロッドを回してのトー調整と

alt

ロワアームの前後の偏心ボルトを動かして
キャンバーとキャスター角を調整していきます。

alt

当店は南大阪のタイヤ専門店ですが
足廻り作業(ローダウン・リフトアップ)も
お任せください。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/06/26 16:01:25

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48639456/
何シテル?   09/06 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation