2021年07月05日
毎日の移動を豊かな時間にしたいなら、タイヤチョイスにこだわりたいですよね。個性あふれるハイパフォーマンスセダンには、プレミアムスポーツタイヤ“ポテンザS007A”をチョイス!!
ジュリアGTAもかなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルファロメオ・ジュリアの
タイヤ交換を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。
イタリアンテイストにあふれる
スポーツセダンには
やっぱりこのタイヤですね。
快適性をしっかり確保しながら、
上質な走りを楽しめるタイヤです。
それでは〜
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「ただならぬ気配のアルファロメオ ジュリア
タイヤをポテンザ(POTENZA)S007Aに交換中!」
こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
梅雨に突入してます^^;
運転には充分気をつけてください。
ヒヤッ!ドキッとしたら?!
イヤご心配ならその前に、
新潟市西区のタイヤ屋さんの当店に
ご相談ください!
そんなタイヤ屋さんの作業紹介です。
K様のただならぬ気配の
アルファロメオ ジュリア。

アルファロメオのスポーティセダン
ジュリア クアドリフォリオです!
クアドリフォリオはたしか
四葉のクローバーの意味。
幸運のシンボルですよね!
最強の足元を支えるタイヤは、
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
ポテンザ(POTENZA) S007Aを
選んでいただきました。

私イチ押しハイパフォーマンスなタイヤです。
(詳細はコチラ)
試乗した生の声は私にお尋ねください。
しっかり試乗してきてますので^^;
コクピットと言ったらポテンザ!
ポテンザと言ったらコクピット!と言うくらい
ポテンザと共に歩んできた歴史が
コクピットにはあります。
是非タイヤのご相談はコクピットへ!
・・・っと言ってるうちに
作業はドンドン進んでおります。
ガイドを使ってホイールを外してます。
さらなる安全のためですね。

左が組替済みポテンザ
右が今まで頑張ってくれた純正タイヤです↓

センターフィット取付完了後に、
シメの4輪アライメント作業に入ります↓

調整する為リヤデュフーザーを外します(赤丸)
これが結構お時間かかりました^^;^^;!

無事アライメントも完了です、
K様、大変お待たせしました、
慣らし走行後点検のご来店をお待ちしてます。
インプレッションもお聞かせくださいね。
お買上ありがとうございます。
まだまだPIT作業は続いています!
タイヤ交換&タイヤ組替、
オイル交換のご入庫など。
皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいます。
ご来店、お買上げありがとうございました。
この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。
それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
タイヤ | 日記
Posted at
2021/07/05 19:01:35
タグ
関連コンテンツ( タイヤ交換 の関連コンテンツ )