2021年09月01日
パワーブーストシステムを採用して性能も燃費もアップのハイクオリティマフラー“ガナドール”を装着。大径オーバルのチタン製ブルーテールも魅力的です!!
自分もグラデーションがきれいな
チタンテールに交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタのコンパクトSUV、
ライズのマフラー交換を、
コクピット名取の
レポートでご紹介します。
美しい仕上げ&ハイクオリティと
パフォーマンスアップを
しっかりと実現することで
人気のマフラー、
ガナドールをチョイス。
存在感たっぷりの
チタンカラーオーバルテールで
ドレスアップ効果も大ですね。
それでは〜
「コクピット名取」より、
「トヨタ ライズ A200A
ガナドール マフラー取り付け」
ブルーグラデーションが施された
GANADOR Vertexマフラーを
取り付けます!(^^)!

センターパイプから
交換します!

取り付けするのは
こちらのトヨタ ライズです。

純正マフラー

GANADOR Vertexマフラー

出口はチタン製ブルー発色!

パワーアップと燃費改善の
効果が期待できる“P.B.S”、
パワーブーストシステムを採用し、
120×80Φオーバルテールには
スパイラルフィンが内蔵されてます。

車検対応品で
ジェントルな音質です!(^^)!
ご利用ありがとうございます!
この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。
それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/09/01 19:31:02
タグ