2021年10月10日
エキゾーストコントロールを取り付けて、3.9リッターV8ターボエンジン搭載“フェラーリ488GTB”の音を堪能しちゃいます。
フェラーリV8ターボというと
208GTBを思い出す、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フェラーリ488GTBの作業を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
フェラーリサウンドを
任意で制御できる
エキゾーストコントロールの
取り付けですが、
相変わらず美しいエンジンルームに
ウットリです。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「“フェラーリ488GTB”へ
“KSP エキゾーストコントロール”取付」
こちらは少し前のご入庫となりますが、
憧れのスーパースポーツ
「フェラーリ 488GTB」のご入庫です。

今回、純正マフラーのバルブを
任意にコントロール可能な車種専用品
「KSP エキゾーストコントロール」を
装着させていただきました!
ちなみに、以前「F12ベルリネッタ」など
装着させていただきましたが、
「488GTB」はお初となります。

リフトへ移動し下準備を行い、
まずはーバッテリー端子とリヤタイヤの取外し。
その後、リヤディフューザー、
フェンダーインナーカバー」と取り外しますが、
488はリヤディフューザーに
電子制御のフラップが装備されており、
そのまま外すと警告灯が点灯するようなので、
端子の取外しが必要となります。

装着は、エキゾーストバルブ開閉を制御する
「ソレノイドバルブ」へアクセス。
新たにキット内の
「追加ソレノイドバルブ」を左右に装着し、
配管/配線を行います。
取付ステーや配管の長さもさすが専用品!
スムーズに装着完了です♪

最後は、動作確認。
付属リモコンにてバルブの開閉、
エラーなど確認し完成です。
670PSを誇る、眺めが美しい
3.9L V8ターボエンジン。
シーンに合わせ、
「フェラーリ V8ターボ サウンド」を
お楽しみいただけると思います♪

この度は、遠方からのご来店、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/10/10 14:01:24
タグ