• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年02月27日

“ファイナルコネクション×ZERO1000 POWER CHAMBER”、“4連BLITZ レーシングメーター”、“BLITZ NUR SPEC カスタムエディションVSR”でイッキにカスタム!!

“ファイナルコネクション×ZERO1000 POWER CHAMBER”、“4連BLITZ レーシングメーター”、“BLITZ NUR SPEC カスタムエディションVSR”でイッキにカスタム!! 白いステキなホイールが
とっても気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの用品取付を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

追加メーター取り付け、
マフラー交換、
インテークキット装着などを
行いましたが、
なかなかテンションの上がる
メニューで、
ビシッときまりましたね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「スズキ アルトワークス
 一気にカスタムしました」

スズキ アルトワークスの
カスタマイズをご紹介します。
吸排気のパーツを取り付けます!!

alt

『BLITZ スーパーサウンドブローオフバルブBR』

『ファイナルコネクション×ZERO1000 
 コラボ POWER CHAMBER』

『BLITZ レーシングメーター
 油温・油圧・水温・ブースト計』

『BLITZ NUR SPEC カスタムエディションVSR』

を取り付けます。
追加メーターを取り付けますので
アタッチメントなどもご用意しました。

alt

alt

いろいろ同時進行で進めていきますが、
まずはフロントバンパーも取り外して、
ノーマルのエアクリーナー、
ブローオフバルブも取り外します。

alt

バンパーを外している間に
油圧センサーの
アタッチメントを取り付けます。

alt

オイルエレメントのブロックに
挟み込むようにしてセンサーを取り付けます。

alt

冷却水を抜き、アッパーホースに
水温センサーのアタッチメントを取り付けます。
ノーマルホースを切断して
取り付けるので緊張しますね。

alt

メーター用のセンサーの取り付けが済んだら
オイルとLLCを抜いているので
リピーター続出のエンジンオイル
『NUTEC インターセプタ― ZZ-03』に交換し、
冷却水も『ワコーズ ヒートブロックプラス』に交換。
各部の漏れがないかチェックして作業完了です。

alt

そして、BLITZ レーシングメーター
油温・油圧・水温・ブースト計を装着。
エンジンルームでアタッチメントを
取り付けした配線を車内に取り込み、
必要最低限の加工で取り付けます。

alt

車内が一気に華やかになりますね。
そして追加メーターはドライバーを
やる気にさせてくれます。
また愛車のコンディションのチェックも
よりきめ細かく可能ですね。

続いてブローオフバルブの作業です。

alt

取り付け要領書を見ながら
ホースやステーを取り付け、
各部に干渉しないように
取り回しに気を付けて取り付けます。

alt

ブローオフバルブが取り付け終わると、
最後に『POWER CHAMBER』を取り付けます。

いきなり完成の写真ですが、
取り付けは何度もしているので
サクサクっと取り付けました。

alt

エンジンルームが
スポーティな雰囲気になりましたね!!

alt

お次は排気系パーツです。
取り付けるのは
『BLITZ NUR SPEC カスタムエディションVSR』。

alt

オーナー様のご希望で
『センターだしマフラー』です。
“チタンテール”で
強烈なインパクトがありますね!!

alt

それではまず気合を入れて
マフラーを切断します。
一本もので途中で切断しないと交換できません。

alt

それでは一気に切断していきます。
しっかりと安全に配慮して作業します。

alt

マフラーの切断が終わると
下回りがかなりすっきりです。

alt

そして外した純正マフラーはこんな感じ。

alt

今回は右側1本出しから
センター2本出しに変更となりますので
専用のステーを取り付けます。

alt

そして各部を締め付けていく前に
マフラーの出口をセンターにくるように
調整していくのですが・・・
なかなか難しい作業です。

スタッフ総出で(三人しかいませんが)
高さと左右位置を調整しながら取り付け
いよいよ完成です。
きれいに揃うとカッコいいですね!!

alt

純正のマフラーだとかなりさみしいですが、
センター出しに変更するだけで
イメージがかなり変わりました。

今回は取り付ける用品が多く、
長期間のお預かりとなりましたが、
そのような場合でも代車をご用意いたしますので
お気軽にご相談ください!!

アルトワークスのことなら
スタイルコクピットズームにお任せください!


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/02/27 13:05:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48626584/
何シテル?   08/30 09:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation