• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年05月03日

まずは“CUSCO STREET ZERO”車高調でローダウンしましたが、楽しい走りになったので続いて“CUSCO強化ピッチングストッパー”を装着。まだまだその先もありますよ〜

まずは“CUSCO STREET ZERO”車高調でローダウンしましたが、楽しい走りになったので続いて“CUSCO強化ピッチングストッパー”を装着。まだまだその先もありますよ〜 まずは車高調から、
というのが増えている気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インプレッサG4の車高調と
強化ピッチングストッパーの
取り付けについて、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

どちらもCUSCO製ですが、
走り楽しさにどっぷり浸りたい
クルマ好きのみなさんには
おすすめのパーツをセレクト。
そしてまだまだその先があるようで・・・
それでは〜



「コクピット55」より、
「まずは車高調でローダウンしましたが
 楽しい走りになったので
 いろいろ追加しちゃいました!
 スバル インプレッサG4(GK7)に
 “CUSCO STREET ZERO”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ローダウン&車高調専門店!」
なのでもちろん!
「クスコ車高調の”超”専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店に初めてご来店頂いた
スバル インプレッサ G4(GK7)のお客様。

alt

そこから詳しくお話を聞いてみると

「今後ホイールを交換したいんですけど
 お店のブログを見てたら
 先にローダウンしてマッチング確認をした方が
 よりカッコ良くなるって書いてたんで
 今回は車高調の相談に来ました!」

とのこと。(・_・;)

そうなんです!
実は今回のお客様も
アサブロファミリーの一員だったらしく
他のお客様からも言われる事が多いんですが
「毎日見てますよ!」と聞くたびに
涙が出そうになります!(T_T)
(下を向いて涙を拭きながら
 笑ってる説もあります(>_<))

そんなオーナーだったこともあり
今回はいつも以上に
力が入った商談になりましたが(^-^)
そこからG4に適合する車高調を探して
特徴を詳しくご説明し、
最後にオーナーが決断された商品は?
当店でおなじみのストリート用車高調
「CUSCO STREET ZERO
(クスコ ストリート ゼロ)」です。

alt

クスコ ストリート ゼロは、
減衰力調整機能は付いてないものの
クスコエンジニアの
こだわりが詰まった車高調なので
車高を変えても乗り心地が変化しない
「全長調整式」や、
「強度の高い安心のブラケット」は
もちろん標準装備ですよ!(^-^)

alt

そんな説明をしていると、
クスコ車高調を知りすぎた当店なので
作業はサクッと完了!(^-^)

フロント完成図

alt

リア完成図

alt

優れた性能のクスコ車高調ですが、
取り付けするだけでは完成度が約80%なので
それを100%に引き上げるのが
当店こだわりの「匠 アライメント2022」
4輪全ての数値を見ながら
トータル的に仕上げることで
車高調交換後に変化したタイヤの角度を
オーナーの走りに合わせて
細かく調整します!(^-^)

alt

そんなこだわりの調整が終わると
クスコ車高調の取り付けはすべて終了ですが
さらに今回は追加でご注文いただいておりまして、
エンジン後部の赤丸部分に付いている
純正のピッチングストッパーを、

alt

alt

高硬度ブッシュが圧入されている
「クスコ 強化ピッチングストッパー」
に交換しちゃいます!

alt

早速純正部品を外して詳しく見てみると、
ブッシュの部分に4か所のスキマがあり
エンジンの動きを逃がす構造になってますよね!

alt

ちなみにこの構造は、
車内に伝わる音や振動を逃がす
メリットがあるんですが、
今回はそんな振動抑制より
加速・減速時のレスポンスアップや
シフトフィーリングを向上させる目的で
硬めのゴムがギッシリ詰まった今回のパーツを

alt

サクッと取り付けましたよ!(^-^)
(今回のG4は振動や音が
 かなり少なめでしたよ!)

alt

そんな感じで
今回は2種類のクスコパーツを
取り付けましたが
走りが楽しくなったせいか?
後日オーナーから、
さらなる追加パーツをご注文頂きました!(^-^)
そんな追加パーツの方も
詳しくお伝えしたいところですが
あまりに長文になったので
続きは後日お伝えしますね!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後にお知らせです!

ただいま絶賛開催中の
「値上がり前のクスコ車高調フェア」ですが
2022年5月8日(日)が最終日になっております。
ちなみに5月3日~6日まで
当店はお休みさせて頂きますので
「あ!忘れてた(・_・;)」
という方がいましたら、
5月7日(土)・8日(日)に
相談してくださいね!(^-^)
(クスコフェアの詳しい内容は
 こちらをクリック!)

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/05/03 08:01:29

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation