• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年07月28日

アダムスポリッシュでピカピカにしました。3Mのフィルムでラッピングしているのでカーシャンプーで汚れを落としたら、マットディティーラーでキレイに磨き仕上げ半ツヤの光沢も復活です。

アダムスポリッシュでピカピカにしました。3Mのフィルムでラッピングしているのでカーシャンプーで汚れを落としたら、マットディティーラーでキレイに磨き仕上げ半ツヤの光沢も復活です。 洗車すると雨に降られる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
高品質カーケアブランド
アダムスポリッシュのアイテムについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

今週末にアダムスポリッシュの
製品をメインにした
イベントを開催予定の
スタイルコクピットフィールですが、
今回は使用感などもご紹介。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「2022年7月30日(土)& 31日(日)開催!!
 アダムスポリッシュイベントに向けて
 アダムスポリッシュ製品が大量に入荷しております」

札幌のアダムスポリッシュ屋さん・・・!?
いえっ
北海道のアダムスポリッシュ屋さんで
北海道のアダムスポリッシュ倉庫 !?
一応・・・
準公式ではありますが
アダムスポリッシュ製品の
仕入数量、
販売数量ともに
日本で一番のお店・・・
スタイルコクピットフィールです。

2022年
7月30日(土曜日)と
7月31日(日曜日)の 2日間開催する
ADAM'S POLISHES
アダムスポリッシュイベントに向けて・・・

alt

アダムスポリッシュイベントなのに
売り切れ・・・
なんて事がないように
売れ筋のアダムス商品を
大量に発注!!
そして
大量に入荷いたしました!!

上の写真は
 グラフェンCS3が1ダース
初回の国内入荷分が即完売した
 グラフェンシャンプーが2ダース
クルマに付いた虫汁や鳥糞を
ササッと綺麗に出来ちゃう
 ウォータレスウォッシュが3ダース
も入荷しております。

展示コーナー下の 引き出しの中には
グラフェンシャンプーで洗車したあとに使うと
クルマの艶が“爆上がり”すると
某SNSで話題のリキッド
僕らの呼称
「スリスラ」こと
スリック&スライドも10本!!
ご用意がございます。

alt

また
展示コーナーの下には
引き出しの中に入りきらなかった
大量の・・・
もとい
めっちゃ大量の
アダムスポリッシュ製品が
大量の箱に入ってございます。
 ※グラフェンCS3 でしたら
  3ダースほどの「まとめ買い」に対応できます。

最近、
ご来店を頂くお客様からは
『アダムスポリッシュの札幌倉庫』とか
『アダムスポリッシュの札幌流通センター』とか
お褒めの言葉を頂戴しております 笑

alt

2022年
7月30日(土曜日)と
7月31日(日曜日)の 2日間 開催!!
アダムスポリッシュイベント

イベント期間中は
なっ!!
なんとっ!!
アダムスポリッシュ製品を
御購入頂いたお客様に
御購入金額に応じてプレゼントも
ご用意させて頂いております。

この機会に
是非ご来店ください。

alt

そして
今回、
ワタクシ“舘”の愛車で
ワタクシ“舘”の呼称
「ソダシちゃん」に使っている
アダムスポリッシュ製品を
簡単にですが紹介してみます。

alt

まずはカーシャンプーですが
ベーシックに
アダムスポリッシュ
カーシャンプーを「濃いめ」で使用しています。

どの位の濃いめかと言うと・・・
茶碗を洗う様な感じで
スポンジにカーシャンプーを
ビュビュ!! とつけて洗っています。

ボディー全体を
3M製 サテンカラー(半艶)のフィルムで
ラッピングしている為、
濃いめのシャンプーで
ゴシゴシ洗わないと
汚れの落ちが悪い為です。

alt

マットカラーや
サテンカラーのボディー(フィルム)は
手触りがザラザラしている為
グロス(艶有り)のボディーより
明らかに汚れ落ちが悪いです。

ボディーをドライしたら
アダムスポリッシュの
艶なしペイント&フィルム用 ディティーラー
マットディティーラーを使って磨いています。

マットディティーラーを使うと
洗車で落ちなかった汚れも取れて
手触りのザラザラ感と半艶の光沢も復活。
雨に当たった時も
水を弾く様になります。

マットカラーやサテンカラーのクルマに
お乗りのオーナー。
マットカラーやサテンカラーのホイールを
お履きのオーナーには
オススメの逸品です。

alt

ヘッドライトには
XPEL(エクスペル)の
ヘッドライトプロテクションフィルムが
貼ってあるので
アダムスポリッシュ
グラフェンCS3 を施工。

艶々になって
水も綺麗に弾くようになります。

alt

フロントガラスには
P-Shield(ピーシールド)
ウィンドウプロテクションフィルムが
貼ってあるので
ヘッドライトと同じく
アダムスポリッシュ
グラフェンCS3 を施工します。

施工にかかる
時間や手間に
問題の無いお客様には
アダムスポリッシュ
サーフェス プレップ を使い
脱脂してから
グラフェン セラミック スプレーコーティングを
施工する方が効果も高く
更にオススメです。

alt

最後は
ホイール&タイヤです。

洗車をしてドライした後、
ホイールは
グラフェンCS3 を使用しています。
ダイヤカットリムやBKBDリムは
「グッ!!」と艶が上がるのと
水も弾くので、汚れが付きにくくなります。

タイヤですが
ワタクシ“舘”の場合
日々にタイヤワックスを塗っている・・・
超高頻度に塗っている為
サラサラしていて塗りやすい
グラフェン タイヤドレッシング を使用。

ホイールリムとタイヤの隙間には
クリーミーで良く伸びて塗りこみやすい
グラフェンVRTを使っています。

タイヤワックスは
仕上がり方の好みもあるので
アダムスポリッシュ美容部員(?)の
当店スタッフに
ご相談くださいネ。

alt

最後に
改めてご案内をさせて頂きますが・・・

2022年
7月30日(土曜日)と
7月31日(日曜日)の 2日間 開催!!
アダムスポリッシュイベント

イベント期間中は
なっ!!
なんとっ!!
アダムスポリッシュ製品を
御購入頂いたお客様に
御購入金額に応じてプレゼントも
ご用意させて頂いております。

この機会に
是非 ご来店ください。


alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/07/28 16:31:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( グラフェンシャンプー の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation