2022年10月18日
ミニクラブマン・クーパーSに、REMUSの「メインサイレンサー/キャタバックシステム」&「サウンドコントロールシステム」を装着。心地よいスポーツサウンドを存分に楽しめそうです。
ミニのボディカラーって
おしゃれだなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニクラブマンF54のマフラー交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
欧州車のマフラーの定番、
REMUSのエキゾーストシステムを
取り付けて、音も見た目も、
そしてフィールもアップ。
よりスポーティなクラブマンに変身。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「F54 MINIクラブマン クーパーSへ
“REMUS マフラー”取り付け」
今回は、
「F54 ミニクラブマン クーパーS」の
エキゾースト交換をご紹介します。
欧州車ではお馴染み!オーストリアの名品、
「レムス エキゾースト」を装着します!
「メインサイレンサー/キャタバックシステム」、
そして「レムス サウンドコントロールシステム」を
セットさせていただきました☆

まずは、長~い純正マフラーを取外し。

先に、バルブコントロールの
配線作業からかかります!

サウンドコントロールシステム、
そしてエキゾーストを組込みセット完了!
ちなみに、テールは「102アングルW」となります。

保安基準適合の「eマーク」も
しっかりと刻印されております☆

レムスらしい適度なスポーツサウンドで、
さらにドライビングをお楽しみいただけますね♪♪

いつも遠方からのご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2022/10/18 16:01:02
タグ