• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年02月05日

アダムスポリッシュ“グラフェンセラミックガラスコーティング”による撥水コーティング施工は、透明感と輝きがすごい!撥水効果で走行中は雨粒がドンドン飛んでいき、氷や雪も「ガリガリ」しやすくなります。

アダムスポリッシュ“グラフェンセラミックガラスコーティング”による撥水コーティング施工は、透明感と輝きがすごい!撥水効果で走行中は雨粒がドンドン飛んでいき、氷や雪も「ガリガリ」しやすくなります。 スノーブレードへの交換もおすすめの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ウインドーの撥水コーティングについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

アダムスポリッシュの
グラフェンセラミックガラスコーティングを
使用した店舗での施工が
スタイルコクピットフィールでスタート。

さまざまな場面でのウインドーのクリア感は
快適な走行に欠かせませんが、
降雪地では雪対策にも!?なりそうですね。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「アダムスポリッシュ
 “グラフェンセラミックガラスコーティング”での
 “ガラス撥水コーティング施工”を始めました」

北海道の
アダムスポリッシュ屋さんで
アダムスポリッシュ正規取扱販売店 ♪

スタイルコクピットフィールの・・・
「お世話になっております」
「舘でございます」

以前の記事で
紹介致しました
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティング
以前の紹介記事はココをクリック ←

alt

アダムスポリッシュ
・ガラスクリーナー
・ファイングレードクレイバー
・グラフェンセラミックガラスコーティング
・エッジレス マイクロファイバータオル
とアダムスポリッシュの製品のみを使用した
「ガラス撥水コーティング施工」を
新たな作業メニューとして
始めましたので
ご紹介いたしますね。

テストも兼ねて施工したのは
1999年式・・・
24年も前に登録され・・・(汗
214000kmも走行し・・・(汗
ほぼ・・・
洗車もされてこなかった・・・(汗
当店の社用車
トヨタ タウンエース
 ※当店スタッフの まも(鈴木)と U太(福田)は
  自家用車に施工して
  すでに「その効果」を体感しております。

グラフェンセラミックガラスコーティングを
施工したガラスは
〇フロントガラス
〇運転席&助手席のサイドガラス
〇リアゲートのガラス
の4面を施工。

alt

下の写真は
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングの
施工後ですが
フロント&助手席ガラスの
透明感と輝きが出ています☆

alt

下の写真は
リアゲートガラスへの
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティング施工後ですが
やっぱり
透明感と輝きが出ているのと
風景も
めっちゃ
クッキリと映りこんでいますよね。

とても
24年前に作られ
214000kmも走行した
クルマのガラスには
見えない位にピッカピカです。

alt

下の写真
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングの
施工をした
フロント助手席側ガラス(写真の左側)には
雪が少ししか付着していません

alt

下の写真
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングの
施工をした
リアゲートのガラスも
フロントガラスと同じく
雪が少ししか付着していませんよね ??

alt

そして・・・
北国の・・・?
北海道の「あるある」
ガラスに凍りついちゃった
「氷&雪」を
スノーブラシで
「ガリガリ」した時も
すんなりと
「氷&雪」が取れるので
「ガリガリ」しやすくなります。

alt

下の写真は
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティング施工の
2週間後。

スノーブラシで「氷&雪」を
めっちゃ「ガシガシ」しているのと
ウォッシャー液を
「ビュービュー」に噴射し、
ワイパーを
「ギンギン」に使っている状態で
この撥水状態です。

走行すると
40~50km/h位の速度から
水が「ドンドン」飛んでいきます。

alt

下の写真は
当店スタッフ
まも(鈴木)の自家用車で
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングを
施工してから
「2.5ヶ月」経っていますが

alt

「ビンビン」に
撥水していますよね ??

alt

下の写真
当店スタッフ
U太(福田)の自家用車で
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングを
施工してから「1ヶ月」後。

alt

U太(福田)はPIAA(ピア)の
撥水シリコートワイパーを併用していますが
「ビビリ」も発生せず絶好調との事です。
 ※U太(福田)は
  ワイパーのビビリに “超”神経質です(笑

alt

ちなみに
コレ余談なのですが・・・
当店スタッフ U太(福田)が使っている
PIAA(ピア)の
撥水シリコートスノーブレード
在庫も・・・
もとい
大量に在庫もあり
絶賛販売中です。

alt

今回、紹介させて頂いた
アダムスポリッシュ
グラフェンセラミックガラスコーティングを使用しての
「ガラス撥水コーティング施工」
気になる
「お値段」は

フロントガラス 1枚施工
 ¥6,600-(消費税込)

サイドガラス 2枚施工
 ¥6,600-(消費税込)

リアウィンド 1枚施工
 ¥6,600-(消費税込)
 ※クレイバーを使っての
  鉄粉や化学物質などの
  汚れ除去作業も含みます。

ガラス撥水コーティング施工は
作業日&作業時間の
予約制となっておりますので
予め ご連絡を頂けます様、
お願いを申し上げます。

alt

作業の予約や
作業に関する ご不明点、
アダムスポリッシュ製品の販売など
各種のお問い合わせは
下記
お問い合わせフォームから
メールでのお問い合わせか、
お問い合わせフォーム

お電話にて
011-896-1212
お問い合わせを頂けます様、
宜しくお願い致します。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/02/05 13:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation