2023年02月05日
BMWターボエンジンモデルの定番カスタム“FTPモータースポーツ チャージパイプ”を取り付けました。レッドバージョンをチョイスしたので、エンジンルームが華やかさを増しました!!
レスポンスアップに効きそうですが
ドレスアップ効果も大きいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW Z4 G29の作業を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。
3リッター直6 B58ユニットを
搭載するM4.0iですが、
FTP motorsport チャージパイプを
取り付けました。
BMW各車に人気ですね。
それでは〜
「スタイルコクピットズーム」より、
「BMW Z4 G29 M40i、
FTP motorsport チャージパイプ取付」
本日は当店のブログによく登場する
オシャレな『BMW Z4 M40i G29』の
作業をご紹介します。
『FTP motorsport チャージパイプ』を
取り付けることになりました。
カラーはブラックとレッドが用意されていますが、
せっかく交換するならエンジンルームを
鮮やかにということで『レッド』をチョイス。
まずはノーマルパイプを取り外すのですが、
エアクリーナーを『イベンチュリ』に交換済みなので
なかなかな作業になります。
おまけに抜こうとすると
まるで知恵の輪のようで四苦八苦しました。

何とか抜けたので、
FTP motorsport チャージパイプと記念撮影。
素材も樹脂からアルミに変わりますので
耐久性と空気の流れも大きく変わりそうですね。

取り付けは取り外しのようには
苦労はしませんでした。
エンジンルームが一気に明るくなりましたね。
見栄えも性能もアップですね!

『FTP motorsport』のパーツの事なら
スタイルコクピットズームにお任せください。
メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。
WEBメール相談はこちらから♪
WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885
この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。
それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2023/02/05 21:42:29
タグ
関連コンテンツ( チャージパイプ の関連コンテンツ )