• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年02月22日

新作“VOLK RACING G025LC”は、細部が異なるだけじゃなくて剛性アップを図ったまったくの新開発モデルだった!!そして“TE37XTR”はあのマシンが装着していたプロトタイプの量産型!?

新作“VOLK RACING G025LC”は、細部が異なるだけじゃなくて剛性アップを図ったまったくの新開発モデルだった!!そして“TE37XTR”はあのマシンが装着していたプロトタイプの量産型!? G025LCに
こんなこだわりが詰まっているとは
思いもよらなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RAYS VOLK RACINGの2023年新作、
“G025LC”と“TE37XTR”について、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

この2つのニューモデルは
今年のRAYSホイールを象徴するような
存在に思えてきました。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「RAYS(レイズ)の新作
 ボルクレーシング“G025LC”
 &“TE37XTR”が
 早速「顔見せ」に来てくれました」

北海道のレイズ屋さんで
札幌市のボルクレーシング屋さん
スタイルコクピットフィールの、
「お世話になっております」
「舘でございます」

コクピットフィール“推し”
ホイールメーカー
RAYS(レイズ)
VOLK RACING(ボルクレーシング)に
「新顔」が登場。

早速、
「顔見せ」に来てくれたので
簡単にですが
紹介させて頂きますね。

alt

まずは
下の写真
『もうひとつのG025』こと
「VOLK RACING
 ボルクレーシング
 G025LC」

『025にリム付けただけでしょ??』と
思われている方も
いらっしゃるかも知れませんが
「G025」の意匠を汲んで、
「G025」をリスペクトしながらの
完全なる「新設計」なんです。

alt

リム付き・・・
リムオーバーデザインを採用する事で
チカラ強さを、
そして
そのリムに
リムFDMC(HI)処理を行う事により
クルマに輝きと
アクセントを与えてくれます。

ディスク部の「お色」には
滑らかで
高い光沢と
深い陰影で
「見せて」
「魅せる」
新開発された
新色の光輝調シルバー
「シャイニングライトメタル」が
採用されています。

alt

また、
新設計のNewモデルなので
通常モデルと比べ
インナーリムの
厚みを増強することで
ホイール剛性を上げ
静粛性がアップ。

alt

そして近年・・・
車両の重量が増えつつある
プレミアムカー
ハイパワーカー
ハイパワーモーターカー
に適応する様、
耐荷重値は
基準値を大きく上回る
「900kg」に
引き上げられています。

alt

続いて紹介するのは
「VOLK RACING
 ボルクレーシング
 TE37XTR」

alt

TE37の
名を冠し
タフユースや
エクストリームユースされる
ハイラックスを始めとした
僕らの呼称
「四駆」、「4WD」に
「特化」して「進化」した

alt

VOLK RACING
ボルクレーシング
TE37XTR

フィール日記を
いつも ご覧頂いているお客様なら
『ピン!!』ときましたよね ??

そうです!!
あのクルマ・・・

alt

クスコ & キャロッセが
ラリーのために作成した
マジの競技車両
クスコ ハイラックスレボが
履いていましたよね ♪
 ※TE37XTRの市販モデルに
  ホワイトの設定はありません

alt

ウェイトレスホールや
スポーク天面の造形など
RAYS独自の
鍛造技術、
解析技術、
その最先端のメソッドをフル導入し
軽量化と
高い剛性を実現した
VOLK RACING
ボルクレーシング
TE37XTR

alt

今回 紹介した
RAYS(レイズ)の新作ホイール
VOLK RACING
G025LC & TE37XTR ですが
「以前の記事」で紹介させて頂いた
WEBで出来るAR体験、

alt

RAYS(レイズ)
WHEEL SIMULATOR(ホイールシミュレーター)
を使い

alt

スマホの画像上で
自分のクルマに
フィッティングしてみて
「良い感じ」なのかを
見て確かめる事や
「妄想」する事も出来ちゃいます❤

alt

RAYS(レイズ)の新作ホイール
VOLK RACING
G025LC & TE37XTR ですが
お店に展示出来る様・・・
「生」で見て頂ける様、
現在レイズ社と調整中ですので
RAYSを愛するみなさん、
もう少々お待ちください。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/02/22 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation