• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年05月11日

RE-71RS×TE37で走りを楽しむにはモアパワーが欲しくなりますよね。純正から大容量コアで冷却能力アップの“トラスト GReddy インタークーラーキット”に交換して、暑い夏も性能低下を抑えます。

RE-71RS×TE37で走りを楽しむにはモアパワーが欲しくなりますよね。純正から大容量コアで冷却能力アップの“トラスト GReddy インタークーラーキット”に交換して、暑い夏も性能低下を抑えます。 夏場の暑い日に炎天下で過ごすと、
冷蔵庫に頭を突っ込みたくなる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ アルトワークスの
カスタマイズを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

エンジンルームへ
スマートに収まるのに、
容量は一気に大きくなって
冷却性能アップ。
見た目もかなりワクワクです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「夏は予想以上にパワーダウンするので
 早めの準備がオススメですよ!
 スズキ アルトワークス(HA36S)に
 “TRUST GReddy インタークーラーキット”の
 取り付け!」

皆様こんにちは
今朝の出勤時に足元を見たら
休みボケでサンダルを履いていた
コクピット55の朝子です(>_<)

さて本日ご紹介するのは
以前、こんな“ゴールデンコンビ”を装着して

alt

楽しい走りを思いっきり満喫している
スズキ アルトワークス(HA36S)の常連さん。

alt

ちなみに今回は、
「そろそろインタークーラーを
 社外品に交換しようと思ってるんだけど
 良い商品ありますか?」
というご相談を頂いたんですが、

そんなオーナーのコメントを見て
「もともとアルトワークスには
 純正でインタークーラーが付いているのに
 交換する必要があるの?」
と思った方いませんか?

そもそもインタークーラーは
タービンで圧縮された高温の空気を冷却することで
酸素密度を上げ、
よりパワーを引き出すのが本来の役割なんですが、
純正品はコストの関係もあり
冷却性能に関しては
『???』なんですよね~(;一_一)

そこで今回は、
そんなインタークーラーの役割を
オーナーに細かく説明してから商品を選びましたが
悩みに悩んで最後にチョイスしたのは?

①純正比1.5倍ぐらいの大型コアに
 専用の導風板が付属しているので冷却性能高め

②純正位置に収まるので配管の長さが変わらず
 レスポンス低下を最小限に抑えてくれる

③なによりレーシーな見た目がカッコ良い!(●^o^●)

という理由で選んだ
「トラスト GReddy インタークーラーキット」

alt

alt

そんな上画像を撮影していると
早くもワークスが入庫しましたので
すぐに作業を開始しましょう!(^-^)

まずは
ブリッツECUが鎮座している
こんなエンジンルームの中から

alt

純正インタークーラーを

alt

サクッと取り外し、

alt

あまりにも違う
大きさに驚きながら(・_・;)

alt

先にインタークーラー本体を
取り付けて、

alt

最後に専用の導風板と
純正ダクトを組み付けると、

alt

今回の作業はすべて終了!(^-^)

alt

そんな冷却効果高めの
トラストインタークーラーですが、
外気温が低い冬場は
効果を感じにくいかもしれません。

ただ、気温が上がる夏場になると
酸素密度の低下で起こる
パワーダウンやノッキングを
最小限に抑えてくれますので
ワークス本来のパワーを
最大限引き出してくれますよ!(^-^)

日中は少し暑い日も増えてきた高知ですが
燃えたぎる夏が徐々に近づいてます!
大切なマイカーには
早めの夏対策がオススメですよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504

alt

【関連記事】
コクピット55
アルトワークス・ターボRSカスタム事例


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/05/11 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation