2024年02月15日
バックカメラ取付でしっかり後方確認したかったけど、モニター追加でインテリアの雰囲気を壊したくなかったので後付けのバックソナーを設置。“データシステム コーナーガイドセンサー”を取り付けました。
リアバンパーのセンサーも
あまり目立たないし、
この後方確認対策は
もうひとつの選択肢として
なかなかいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ポルシェ911 タイプ993の
用品取り付けを
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。
後退時などに後ろの様子を
確認するための
“データシステム
コーナーガイドセンサー”を
取り付けました。
見た目すっきりですね。
それでは〜
「コクピット21大阪」より、
「ポルシェ911カレラ Type993、
データシステム
コーナーガイドセンサー取り付け」
いつもコクピット21大阪の
ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
ポルシェ911カレラの作業をご紹介します。
バックソナーをお取り付けしました。

リアバンパーをごっそり外しました。
ハードに分解しております・・・

取り付ける商品はこちら、
“データシステム
コーナーガイドセンサー CGS252”

無事完了です。
センサーは
どこに取り付けしたかと申しますと、

ナンバー横に装着しました。

ポルシェ 911 タイプ993ですと、
1DINしかオーディオの装着が出来ないので
バックカメラの装着するとなると、
モニターを別に付けなくてはなりません。
モニターを装着すると、
コクピットの雰囲気を壊してしまいますので、
出来れば無いほうがいい・・・
しかし、真っ暗な駐車場ですと
リアの障害物に気付けません。
不意な接触を避けるために、
今回モニターレスのセンサーを
ご成約となりました。
以前は1DINインダッシュモニターが
あったのですが
今は廃版となっておりますので、
映像ではなくセンサーによる
音で距離がわかるのが一番良い方法です。
オーナー様も大変喜んでいらっしゃいました。
またのご来店をお待ちしております。
いつもコクピット21大阪を
ご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
タイヤ交換・アルミホイール交換などを
検討中の方や
皆様の愛車の車高調・カー用品の取り付けも
コクピット21大阪にぜひお任せください♪
愛車無料安全点検を実施しておりますので、
お気軽にご来店くださいね!!
コクピット21大阪の過去の事例紹介はコチラ
↓ ↓ ↓
カー用品取り付け・
タイヤ交換・カーメンテナンス
コクピット21大阪の電話番号コチラ
⇒06-6180-8788
この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。
それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2024/02/15 19:01:02
タグ