• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年10月17日

もうまったく別モノのエンジン特性。とても乗りやすい仕様で、なによりストレスを感じない!! “オートプロデュース・ボス LAP ECU logic”をインストールしたら、感動モノでした。

もうまったく別モノのエンジン特性。とても乗りやすい仕様で、なによりストレスを感じない!! “オートプロデュース・ボス LAP ECU logic”をインストールしたら、感動モノでした。
ストレスなく
気持ちよく走れるというのは
とっても大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエース 7型ディーゼルの
ECU書き換えを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

オートプロデュースBOSSの
“LAP ECU logic”ですが、
驚きの激変ぶりだったようです。

扱いやすくてスムーズ、
実用性もバッチリ向上しそうですね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「GDH206V トヨタ ハイエース (7型Diesel Only)、
 AUTO PRODUCE BOSS LAP ECU logic」

いつもご利用ありがとうございます。
皆さま薄々ご存知かもしれませんが
ハイエースユーザー(ハイエーサー)がちょっと多い当店。

alt

カスタマイズの幅も広く快適で大人気なおクルマですが
その中でも圧倒的な割合を占める2.8Lディーゼルエンジン。

唯一不満点というか
よく耳にするユーザーズボイスが「やや力不足」。

お仕事や普段遣いでは
「まぁバンだしこんなもんか」※ゴメンナサイ コジンノカンソウデスw
なんて割り切ってるようですが
ハイエースの場合、ヒッチを使って
ボートやジェットを牽引される方も多く
そうなると非力さはますますストレスに。

なんかいい改善策ないかなぁと思っていると
ウチも古くはFD3Sの頃からいろいろとお願いしている
モータースポーツ界でその名を轟かせる「CPU」の達人
「オートプロデュース・ボス」の藤岡代表が
なにやらトライ&エラーを繰り返し
ハイエースのECU書き換えを試しているのをブログで発見。

ずっと気に留めていたのですが
たまたま先月末の3連休にコクピット相模原さんで
BOSSさんのイベントをやってるじゃない。

で、敬愛する中村店長に
「藤岡さんにハイエースどんな塩梅か聞いといて」
なんてお願いしてたら「なんかもう出来てるよ」と回答が!

しかも「何台か付けたけどメチャクチャいいよ」とお墨付き。
コレはもう試さずにはいられないとさっそく・・・

■before

alt

alt

■after

alt

ECUを外して送って書き換えてもらって付けました。
見た目の変化はまったくなしw

さっそく乗ってみると。。。
え、え、えッ!? ちょ、ちょっとなにコレ!?
踏み出しから全然違うんですけど!?

あのディーゼルハイエース独特のもっさり感?
ゴロゴロ感?が全く皆無!!

さらにアクセルを踏んでいくと
1,500〜3,000rpm、4,000rpmと
実用域のトルク感がモリモリ。

あの独特のギクシャク感がまったくなく
フラットにスムーズに加速していく感じ。

これはもうまったく別モノのエンジン特性。
これは凄い!! なめらかに速いです。

ピークパワーを無理に上げた感じではなく
下からのトルクが増し増しな
とても乗りやすい仕様で、
なによりストレスを感じません。

これはもう絶対オススメなアイテムです。

思わず興奮してしまい
久しぶりに長文になってしまいましたが
ある程度台数が集まれば藤岡代表をお招きして
直接実車にて書き換えなんてことも可能です。

興味のあるハイエーサーの皆さま、
ぜひお問い合わせください。
※注)7型ディーゼル限定です

本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!!

alt

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2024/10/17 10:10:32

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation