• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年12月01日

融雪剤に反応して皮膜をつくり、クルマのサビの発生を防いでくれる“CROSS ボディ・アンダー クリアコート”を施工。透明で耐熱なので足回りのほか、マフラーにもしっかり施工しました。

融雪剤に反応して皮膜をつくり、クルマのサビの発生を防いでくれる“CROSS ボディ・アンダー クリアコート”を施工。透明で耐熱なので足回りのほか、マフラーにもしっかり施工しました。 インプレッサの下回りが
すごくきれいでびっくりした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
冬のメンテナンスとして
好評を得ている
“防錆コーティング”について、
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

足回りやマフラーなどにも
施工しやすい透明タイプの
防錆コーティング剤を使用して
スイフトスポーツと
インプレッサWRXに施工しました。

愛車を守るメンテナンスも
大事ですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「人気です!! クルマをサビから守る
 “塩カル防錆コーティング”」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
コクピット荒井の森浦です。

12月に入り、今年もあと1ヶ月。
あっという間ですね。
皆さまは今年やり残したことはありませんか。
スタッフ森浦は、あれやら、コレやら・・・

さて!当店ではスタッドレスタイヤへの
履き替え真っ最中!
“BLIZZAK WEEK”ですが、
冬の定番メニューといえる
“塩カル防錆コーティング”が好評です。

タイヤ交換と一緒に施工される
お客様もいらっしゃいますし、
防錆コーティングだけ承る場合もございます。

冬前の定期メンテナンスとして
ご依頼が増えていますね。

これからの季節は
高速道路、主要な幹線道路に
凍結防止剤をはまくと思いますが、
コレがクルマにはとっても厄介。
クルマの下回りの、
鉄で出来ているマフラーやサスペンション等々の
サビの発生を促進してしまうのです。

道路の凍結を防いでくれるのは
とってもありがたいのですが、
クルマの大敵になり得る凍結防止剤(塩カル)。

しかし、この塩カルを“被膜”に変えて、
クルマを守ってくれるのがのが
“塩カル防錆コーティング”なんです。

まずはスイフトスポーツの施工をご紹介。
“CROSS ボディ・アンダー クリアコート”で
クルマを守ります。

alt

フロントから作業を進め、
ジャッキアップしてタイヤを外したら

alt

まんべんなく施工。
施工後は、完全に乾くというよりも
しっとり残る半乾き状態になります。
効果は約1年で
定期的に施工することがおすすめです。

alt

そしてリアの足回りにも施工します。

alt

錆びやすい、
エキゾーストパイプ、マフラーへも施工。
熱を持つ部分にも施行可能です。

alt

続いては
スバル インプレッサ WRX。

alt

フロント足回り施工。

alt

リヤ足回り施工。

alt

透明なので社外アーム、
車高調装着車にもオススメ!
せっかくの社外品を
真っ黒にはしたくないですよね。

さらにエキゾーストパイプ・マフラーヘ施工。

alt

スタッドレスタイヤ
“BLIZZAK VRX3”へ履き替えて、
冬の準備も万全ですね。

alt

お電話 024-946-3900
またはコクピット荒井 公式LINE @
から ご予約をお待ちしております♡

本日もご利用頂き
誠にありがとうございました。

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2024/12/01 13:50:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「レスポンスアップ、フィールの向上を狙って“ハイスパーク イグニッションコイル”を“ノイズリダクション”も組み合わせて装着。さらに可変バルタイを性能アップさせる“クァンタムソレノイド”も取り付けました! http://cvw.jp/b/2160915/48586325/
何シテル?   08/07 14:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation