• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年12月17日

このクルマをチューニングするうえで避けて通れないと言われている必須パーツを投入!“アイコード メタルキャタライザー”への交換で、中・高回転域が気持ちよく吹け上がるようになりました!!

このクルマをチューニングするうえで避けて通れないと言われている必須パーツを投入!“アイコード メタルキャタライザー”への交換で、中・高回転域が気持ちよく吹け上がるようになりました!! 3気筒ターボと
チタン製エキゾーストシステムの
組み合わせで
どんな音色を聴かせてくれるのか
興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ GRヤリス GXPA16の
排気系チューンを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

すでに、
“アイコード
オールチタニウムマフラー”を
装着しているおクルマですが、
さらに
“アイコード
メタルキャタライザー”を取り付け。

軽やかな吹け上がりと
チタンならではの乾いた
エキゾーストノートに
より磨きがかかったようです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「GRヤリスのチューニングで
 避けて通れない必須パーツを投入!
 トヨタ GRヤリス(GXPA16)に
 “アイコード メタルキャタライザー”を取り付け」

皆様こんにちは
先日、常連さんから
こんなお土産を頂いたんですが(・_・;)
あまりに珍しいので
お正月にゆっくり食べようと思っている
コクピット55の朝子です(^-^)
(いつもありがとうございます!)

alt

さて本日ご紹介するのは
以前、
「HKS HIPERMAX S 車高調」や、
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

「アイコード オールチタニウムマフラー」
をご購入頂いた
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

トヨタ GRヤリス(GXPA16)の常連さん。

alt

適度にローダウンした
鋭くも快適な走りと、
チタン独特の
心地良いエキゾーストノートを
楽しまれていたんですが、
「あと少し!もう少し!」になっちゃうのが
カスタムの醍醐味!

そこで今回は
GRヤリスをチューニングするうえで
避けて通れないと言われている
キャタライザー交換をご依頼頂きました!(^-^)

ちなみに
今回チョイスした商品は、
マフラーとの相性を考えて選んだ
アイコードさんの
■第一メタル触媒
■チタニウム製メタル触媒付き
 中間パイプ(第二触媒)

alt

特徴を簡単に説明しますと、
第一触媒の方は
ヌケが良くなるのはもちろんのこと
純正遮熱板がそのまま使えるので
熱害の心配もありませんし、

alt

第二触媒は
圧倒的軽さと強度を兼ね備えた
チタニウム製!
もちろん溶接面も美しい仕上がりになってますし
以前取り付けた
チタンマフラーとの相乗効果で
チタン独特の音色が楽しめそう!
あ、大事なことを言い忘れてましたが・・・
どちらも保安基準に適合してるので
車検にも対応してますよ!(^-^)

alt

そんな説明をしてる間に
お車が入庫したので
早速作業に取り掛かっていきますが、

alt

GRヤリスのキャタライザー交換は
すでに経験しているので、
まずは
こんな第二触媒を

alt

サクっと取り外し、

alt

その奥にある
抜けそうで抜けない第一触媒も

alt

“とある方法”を使った最小限の分解で
サクッと取り出します!(^-^)

alt

そこまでいけば
あとは元に戻すだけなんですが、
つい中身を見たくなるのが
メカニックの心理!(^-^)

ということで
純正触媒とアイコードさんの触媒を
比べてみたんですが、
(上:アイコード 下:純正)

alt

触媒の細かさが
かなり違っていたので
抜群の“ヌケ”が期待できますよ!(^-^)
(上:アイコード 下:純正)

alt

alt

そんな比較タイムが終わったら、
外した時と同じように組み付けて
最後にエラーが入ってないことを確認したら

alt

あっという間にフィニッシュ!(^-^)

■第一触媒

alt

■第二触媒

alt

早速エンジンを始動すると、
ヌケが良くなったことで
マフラーの音量が
少しだけ大きくなってましたが、
(個人的には気にならないレベルでした)
音質はチタン独特の乾いた音色♪

後日オーナーに
走行後の感想を聞いてみると
「ノーマルの時は
 中・高回転域の吹け上がりが重かったけど
 交換後は気持ちよく回るようになったから
 楽しいよ!(^-^)」
といった感じで大満足の様子!(●^o^●)

そんなインプレッションを聞いて
「これにチューニングコンピューターを加えれば
 もっと楽しくなりますよ!」
と言っていた
越後屋風の某店長は
かなり悪い顔になってましたよ!(>_<)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
今後は軽快な吹け上がりを
思いっきり楽しんで下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
GRヤリスカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/12/17 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation