• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年03月02日

“ポテンザRE-71RS”を装着し、クルマ本来の楽しさをさらに引き出すため、こだわりの純正形状ダンパーへ交換。“オートエクゼ アッパーマウントブッシュ”も投入しつつ“エナペタル ダンパー”を取り付け!

“ポテンザRE-71RS”を装着し、クルマ本来の楽しさをさらに引き出すため、こだわりの純正形状ダンパーへ交換。“オートエクゼ アッパーマウントブッシュ”も投入しつつ“エナペタル ダンパー”を取り付け! しなやかさと、
レスポンスの良さを両立して、
オールラウンドに楽しそうだなあと
想像している、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
NDロードスターの
ショックアブソーバー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

走行距離が延びてきて、
足回りをリフレッシュを兼ね、
ショックアブソーバーを
“エナペタル”へと交換。

ロードスターの場合、
サスキットや車高調取り付けは
よくご紹介していますが、
ショック交換はけっこう“意外”。

けれど、こだわりがあるからこその
チョイスですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「“ロードスター本来の楽しさ”を感じたいなら、
 こだわりの純正形状ダンパーがオススメです!
 マツダ ロードスター(ND5RC)に
 “エナペタル ダンパー”の取り付け!」

皆様こんにちは
オープンカーは大好きだけど
AZ-1だけは屋根から頭が出てしまう
コクピット55の朝子です(>_<)

さて本日ご紹介するのは
以前から大変お世話になっている
マツダ ロードスター(ND5RC)の常連さん。

alt

今回は
以前ご購入頂いた
「POTENZA RE-71RS」を
“おかわり”してもらったんですが、

alt

走行距離が“50000km”を超えたことで
ダンパーのオイル漏れは無いものの
ハンドルを切った時の動きと
段差を超えた時の収まりが
悪くなってきたとのこと。

そこでチョイスしたのは
サーキットメインの方から街乗りメインの方まで
NDロードスターユーザーから
絶大なる人気を誇る
“エナペタル ダンパー”

alt

そんな上画像を見た人の中には
「え?車高調じゃ無いんだ!?(・_・;)」
と、思うかもしれませんが、
実は今回のオーナーのように
「あまり車高を落としたくない」
という方にはオススメの逸品!

もちろん車高調にも
多くのメリットがあるんですが、
今回チョイスした純正形状は
ノーマルスプリングがそのまま使えるので
お値段もリーズナブルですし、
余裕のあるストローク量は
純正形状だけの特権!

そのうえ今回のダンパーは
“Cリング式”なので、
リングの位置を変えると
少量の車高調整が可能ですし、

alt

同時に取り付ける
オートEXEさんのアッパーマウントブッシュで
ダンパーのレスポンスを上げますよ!(^-^)

alt

ちなみに作業の方は
お疲れ気味だったダストブーツや、

alt

バンプラバーを、

alt

事前に取り寄せていた
新品の純正部品に交換しながら
サクサクっと進めると
あっという間に完了!(^-^)

■フロント

alt

■リア

alt

そして
最後の仕上げはもちろん!
誰も言ってくれないので
最近は自分で
「私が匠です!」と
言いふらしている(>_<)
「匠の4輪アライメント」

alt

最近の車では珍しい
全10ヶ所の調整を
ロードスターの特性と
オーナーの使用用途を考えながら
キッチリ調整しましたよ!(^-^)

最後にチェックを兼ねて
近隣を試乗させて頂きましたが、
「ロードスターってこんなに楽しいんだ!」
というのが率直な感想(^-^)

ロングストロークゆえに
街乗りで多い
深い段差に入った時も
しなやかに吸収してくれますし、
ハンドルを切れば
クイックに動いてくれるので
街乗りとワインディングがメインの方や
ロードスターのコンセプトでもある
“人馬一体の感覚”を楽しみたい方には
かなりオススメのダンパーですよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
さらに楽しくなったNDロードスターで
休日のドライブを
思いっきり満喫して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
マツダ ロードスターカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/03/02 07:01:07

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation