2025年04月27日
見た目と音の変化だけでなく、高性能を最大限に引き出すために、フロントパイプ径から見直した専用開発マフラー「SEEKER S.E.S. Muffler KIT "TRIDENT"」を装着!!
回転を上げたときの
エキゾーストノートに酔いしれたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR FL5の
マフラー交換を
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。
FL5のパフォーマンスを
最大限に引き出すために、
フロントパイプ径から見直した
専用開発モデルの
「SEEKER S.E.S. Muffler KIT
"TRIDENT" for FL5 CIVIC TYPE-R」
を取り付けました。
純正マフラーのように
テールがセンター3本出しですが、
チタンカラーの
スラッシュカールテールを採用。
見た目のインパクトも大です。
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「シビックタイプR FL5のマフラー交換」
シビックタイプR FL5の
マフラーを交換しました。
「SEEKER S.E.S. Muffler KIT
"TRIDENT"for FL5 CIVIC TYPE-R」を
装着しました。

純正マフラーは、
中間パイプからリアピースまで一体型なので、
ひとりで取り外すのは無理があります。

テール部の可変バルブを移植します。

フロントパイプ部からの交換になるので、
なかなかの重作業です。


見た目の迫力に負けない
軽快なマフラーサウンドも魅力的な逸品です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内の、
「ショップからのお知らせ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2025/04/27 14:31:02
タグ
関連コンテンツ( FL5 の関連コンテンツ )