2025年05月02日
このところ増えている“R1234yfエアコンガス(冷媒)”用の添加剤がワコーズから新登場!! “WAKO'S パワーエアコン1234”は、燃費・冷却性能向上、潤滑力アップ、劣化抑制などが期待できます。
定期メンテナンスとしても
いいんじゃないかと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコン添加剤について
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。
エアコンガスが
R-134aのおクルマには
“WAKO'S パワーエアコン プラス”が
定番のエアコン添加剤となっていますが、
R1234yf用として登場したのが
“WAKO'S パワーエアコン1234”です。
これから一気に暑くなる前に
施工しておくのがおすすめです。
それでは〜
「コクピット嵯峨野」より、
「WAKO'S パワーエアコン1234、
入荷しました!!」
WAKO'Sさんから待ちに待った、
R1234yfエアコンガス(冷媒)用の添加剤、
“WAKO'S パワーエアコン1234”が
発売されました。
これからだんだん暑くなり、
エアコンの使用頻度がアップしますので
おすすめの商品です。
ますます増えてきている
新規格のエアコンガス搭載車。
当店では昨年まではエアコン添加剤の施工を
お断りさせていただいていましたが、
今年は“WAKO'S パワーエアコン1234”の
登場によりOKです。

年々過酷さを増す夏場の気温上昇に負けずに
しっかりとエアコンの性能を発揮させるため
有効なのがエアコン添加剤。
注入することで潤滑力、劣化抑制力のアップや、
燃費、冷却性能アップなどの効果が得られます。
R-134a冷媒のおクルマは
“WAKO'S パワーエアコン プラス”が
対応していますが、
最近のおクルマに多いR1234yf冷媒に
対応しているのが
“WAKO'S パワーエアコン1234”です。

エアコンの効きが気になる方は、
ぜひお問合せください。
“WAKO'S パワーエアコン1234”は
在庫しておりますので、即作業可能です。
この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。
それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2025/05/02 07:01:02
タグ
関連コンテンツ( ワコーズ の関連コンテンツ )