• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年07月02日

チタンブロンズのディスクにバフアルマイトリムを組み合わせた“ワークエモーション ZR10 2P”にホイールを交換。“パワークラスター ビレンザ 漆黒”でオイル交換したら、添加剤SOD-1プラスも投入!

チタンブロンズのディスクにバフアルマイトリムを組み合わせた“ワークエモーション ZR10 2P”にホイールを交換。“パワークラスター ビレンザ 漆黒”でオイル交換したら、添加剤SOD-1プラスも投入! ホットハッチであり
高性能4駆でもあるところに
とってもあこがれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
VW ゴルフRの作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

ホイール交換とオイル交換、
そして添加剤も施工しましたが、
“ワークエモーション ZR10 2P”の
ディスクカラーが
ホワイトボディにいい感じです。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「フォルクスワーゲン ゴルフR、
 “WORK EMOTION ZR10 2P”を装着。
 “ビレンザ 漆黒”でオイル交換」

北海道の
ワークホイール屋さん で
札幌市の
ワークエモーション屋さん
スタイルコクピットフィールの・・・
「お世話になっております」
「舘でございます」

いつも色々と
お付き合いを頂いているオーナー。

今回は
お乗りのVW ゴルフRへ
ホイールの装着と
エンジンオイルの交換作業を
オーダー頂きました。

では
早速 作業を開始しましょう
まずは
以前に装着させて頂いた
僕らの呼称
「ピーエムアール」こと
ノーマルタイヤ・・・
夏タイヤ
ブリヂストン
トランザ T005 を
純正ホイールから外して

alt

新しいホイールへの
組み込み作業を行います。

オーダーを頂いたホイールは
コクピットフィール“推し”
WORK(ワーク)から
 Evolution of WORK EMOTION
 -正常進化の系譜-

alt

 レースシーンで戦い続けるために
 たゆまぬ進化を遂げる
 ワークエモーション。
 その進化の過程には
 ストリートスタイルをも取り込み、
 洗練されたマッチングを実現し、
 カスタムニーズの
 先駆者であらねばならないことを
 宿命づけられている・・

 時代に合わせ、
 時にはその姿を変え、
 進化を止めることなく
 これからもその先へ向かう。
 強く、
 美しき進化の系譜、
 ここに誕生。

“WORK EMOTION ZR10 2P”

alt

気になる
「お色」は
チタンブロンズのディスクに
バフアルマイトリムの組み合わせ。

綺麗組み、
窒素ガスの充填、
ブリヂストン製
バランスウェイトを使い
ホイールバランスを調整したら

alt

ワーク純正オプションの
ホイールボルトを使用して
WORK EMOTION ZR10 2Pと
TURANZA T005のセットを
ゴルフR に装着。

仕上げの
タイヤワックスを塗り込む
その前に・・・

エンジンオイルの交換作業を行います。
まずは
オイルフィルターを
新品に交換して

alt

古いエンジンオイルを
抜いて・・・
吸っていきます。

alt

オーダーを頂いた
エンジンオイルは
いつも
ご指名を頂いていて
当店スタッフの使用率も
「100%!!」

僕らの呼称
「パワクラの漆黒」こと

“パワークラスター ビレンザ 漆黒”

パワークラスター
「漆黒」シリーズですが
 『燃費が良くなったよ~』
 『エンジンの振動が減った』
 『エンジン音が静かになった❤』
 『アクセルを踏んだ時の吹けが軽い!!』
 『サラっと加速して サラっとスピードが出る!!』
など
すでに多くの お客様からも
高い評価を頂いております。

「漆黒」シリーズに使われている
添加剤の特徴として
〇極圧性能向上
〇摩擦係数低減効果
があり
パワークラスター社の説明でも
『金属同士がこすりあったり
 極度の加重がかかる場所を
 飛躍的に保護する能力を持たせました。
 耐荷重性能や境界潤滑などで
 チカラを発揮し摩耗を防ぎます』
とあります。
 ※パワークラスター社の
  ホームページより引用。

alt

今回は
さらに追加で
只今、
当店 スタイルコクピットフィール にて
絶賛!!
爆売れ中の
エンジンオイル添加剤

汚れを分解して
〇エンジンの機能回復

油膜増強効果で
〇エンジン寿命延長

オイル滲みや消費
〇異音・振動・燃費改善

エンジン音の減少
ドライスタートの予防
パワーアップ(圧縮圧力適正化)
燃費改善
排気ガス中のCO/HC 低下
白煙・黒煙の減少
オイル滲み改善
燃費向上

自動車整備振興会
自動車整備商工組合
推奨商品
“SOD-1プラス”も
一緒に入れさせて頂きました。

alt

そしてエンジンオイルの量と
各部に漏れがないかをチェックして
エンジンオイルの交換作業が完成。

alt

WORK EMOTION ZR10 2Pと
TURANZA T005セットを装着した
作業の仕上げには
 〇乾くのが速く すぐに走っても飛び散らない
 〇ウェットな質感で テッカテカの高い光沢☆
 〇塗りムラが出来にくく施工がしやすい
 〇塗るだけで写真が映える
 〇バナナの甘い香りが萌え❤
「塗ってみな 跳ぶぞ」でお馴染み
安定した人気で
安定した売れ行き!!

ワタクシ“舘”も
“福田主任”も
「絶賛 愛用中 ❤」の
売れっ子タイヤワックス
Adam’s Tire Shine
タイヤシャイン

バナナの香りを
丹念に
丹念に
塗り込ませて頂いて・・・

alt

オーダーを頂いた
作業はバッチリ完成です。

alt

いかかでしょうか。

ホワイトボディーのゴルフRに
光の当たり方で
様々な表情を
見せて
魅せる
チタンブロンズの
ワークエモーション・ズィーアールテンツーピーが
素敵に
マッチしていますよね。

alt

オーナー。
いつも ありがとうございます
次の“仕上げ”もよろしくお願いします。

当店の「WORK」関連記事はココをクリック ←


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/07/02 07:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation