• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年07月03日

サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。

サスペンションアームのヤレてきたブッシュをマルハモータースに依頼してごっそり新品に!乗り方に合わせたブッシュが選べ、アームを丁寧に点検してから交換し、塗装も行うので満足度の高い仕上がりです。 パーツ供給が
心許なくなってきたクルマの
オーナーにとって、
こういった手厚いサポートを行う
スペシャリストの存在は
心強いと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ユーノス ロードスターの
足回りリフレッシュについて
コクピット107の
レポートでご紹介します。

足回りリフレッシュといっても
よくピックアップしている
ショックアブソーバー交換ではなく、
サスペンションアームの
ブッシュの打ち替えです。

ロードスターの専門店、
マルハモータースにて
きめ細かく交換したようですが、
こういうメンテナンス、大事ですね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「ユーノス ロードスター NA8、
 マルハモータース ブッシュ交換」

こんにちはコクピット107です。
気づけばもう7月です。早い、早すぎる!!

さて、今回ご紹介するのは
マツダの名車 NAロードスターです。
当店のスタッフ日記には
何度か登場していただいているお客様ですが
今回はアーム(前後左右)の
ブッシュ交換をご依頼いただきましたので
組み合わせも一緒にご紹介していきます。

alt

ロードスターの強い味方、
マルハモータースさんから
ブッシュがセット販売されており
純正ブッシュから強化ブッシュまで
幅広くセット組されております。

ブッシュ交換に合わせてアームに関する
ボルトセットも用意されており
なおかつ専門店ならではなパーツも
ラインナップされているため
「あれはこっち、あっちはこっち」と
いろいろとあわせて調べなくていいので、
ものすごくありがたい限りです。

まずは交換するアームをチェックして
マルハモータースさんへ送ります。
一応左右などがある箇所もあるので
画像で残しておきました。

alt

alt

alt

alt

そしてこの時には全然気づかなかったのですが
マルハモータースさんに到着後、
ある事実が発覚します。

数年前にノックスドールを施工していたので、
そこまで錆はひどくはありませんでした。

あるとしてもノックスドールが
剥がれてしまっている箇所が
気持ち錆びているかなぁくらいで
とてもきれいな感じだとこの時は思っていました。

マルハモータースさんでは
到着後にもともとついているブッシュを外し
アームの清掃や曲がりチェックをして
新しいブッシュを打ち込んでいただくようなのですが、
そこで錆により穴が開いている箇所がある、
とご案内いただきました。

もちろん穴が開いていたアームは
新品アームに交換していただいたのですが、
念のため元のアームも確認したいので
送り戻していただきました。

現物を見てびっくり。
フロントのアームなんですが、
やはりぱっと見ではわかりません。
もうちょっと拡大します。

alt

丸印の部分なんですが、
亀裂のような、錆びて剥がれてしまったような
かなり小さい穴です。

さすがですよね、こんな小さな穴、
見つけようと思っていても見落としそうなのに
当たり前に見つけて、報告してくださるなんてさすがです。

alt

厳正なチェックを通り抜けたアームたちは
ブッシュを打ち替え、塗装も施され戻ってきます。

この後ノックスドールを再施工するので
マルハモータースさんの刻印は無しで
お願いいたしました。

今回依頼したブッシュは“MIXブッシュ”で
マツダスピード製と純正のいいとこどり仕様です。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

あわせてボルトセット、ロアボールジョイント、
スタビリンク、トーコンキャンセラー・・・
などなどてんこ盛りで交換させていただきました。

組付け完了後はしばらく慣らし走行をして
アライメント調整したら完成です。

ブッシュだけではないですが、
様々な箇所がリフレッシュされ
動きがかなり良くなったと
お客様には喜んでいただけました。

かなり長期での作業になり
お客さまにはご迷惑をおかけしましたが
喜んでいただけて、こちらとしてもうれしい限りです。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
次回のメンテナンスもご依頼をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2025/07/03 10:14:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation