• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年07月18日

“防錆コーティング”は今の時期の施工がおすすめなんです!! “シフト錆転換剤”で赤サビから黒サビへと変換することで錆の進行を抑えたら、“シフト塩カル防錆剤”を下回りにしっかり吹き付けます。

“防錆コーティング”は今の時期の施工がおすすめなんです!! “シフト錆転換剤”で赤サビから黒サビへと変換することで錆の進行を抑えたら、“シフト塩カル防錆剤”を下回りにしっかり吹き付けます。 下回りのサビを見つけると、
ホント凹む、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
愛車をサビから守る
“防錆コーティング”について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

“シフト錆転換剤”を使用して
錆の進行を抑えてから、
下回り全体にまんべんなく
“シフト塩カル防錆剤”を吹き付け
サビ対策完了。
定期的に施工するのが大事ですね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「今のシーズンがベストタイミング。
 “防錆コーティング”で愛車を守りましょう」

こんにちは。コクピットモリオカです。
今回ご紹介するのは“防錆コーティング”です。

ご存知の方には、お馴染みの作業ですが、
改めてご紹介します。

新車購入時や車検のタイミングで
「下回り防錆」として「シャシブラック」などを
吹き付ける施工があります。

ですが、この「シャシブラック」は、
時間が経つと剥がれてしまいます。

「車検の時にやったけど、
 すべて剥がれてサビだらけになっちゃった」
なんて声も聞こえてきます。

そんな状態にならないためにも
是非、当店で“下回り防錆”や“ハブ防錆”を
オススメしています。

当店で“防錆作業”の際に使用するのは
「シャシブラック」ではなく、
こちらの“シフト 塩カル防錆剤”と
“シフト 錆転換剤”です。

alt

どちらも水性タイプのものですが、
しっかりと吹き付けることで、
防錆力を存分に発揮します。

「シャシブラック」のように
剥がれてしまうことがないので安心ですよ。

それでは作業をご紹介すると、
まずは“シフト 錆転換剤”を施工します。

こちらの矢印部分ですが、
まさに「シャシブラック」が剥がれて、
サビが出ています。

alt

この部分に“シフト 錆転換剤”を塗ると
画像のように濃い茶色へと変化します。

alt

画像はありませんが、
この状態からさらに乾燥すると
紫色へと変化します。

この“シフト 錆転換剤”は
赤サビから黒サビへと変換することで、
錆の進行を抑えることができる
「良いサビ」に変換してくれる優れモノです。

続いては“シフト 塩カル防錆剤”の施工です。
下の画像は“シフト 錆転換剤”の施工が終わり、
乾燥中の画像です。

alt

こちらの車両は、マフラー以外は、
かなり綺麗な状態をキープできていますね。

マフラーは高温になり、
サビやすくなってしまうパーツなので、
進行を遅らせる方法しかないのが現状です。

画像のスプレーを使い、
金属(鉄)パーツに吹き付けていきます。

alt

スプレーで霧状に吹き付けるので、
手の届きにくい部分にも
しっかり吹き付けることができます。

そして施工後の画像です。

alt

白い矢印は左右のリヤロアアーム部です。
右側は施工済みですが、
左側はあえて吹く前に撮ってみました。
比較すると分かりやすいですね。

施工の際はボディから滴るほど
しっかり吹き付けているので、
リフト周りは溶剤まみれです(笑

ショックやホイールハウス内も
満遍なく吹き付けました。

alt

以上で施工は終了になります。

施工時間は車両の状態によって異なりますが、
30分〜1時間程度の作業です。

効果は約1年ですので、
冬タイヤ交換時期よりも
前の施工をオススメしております。

まさに今のシーズンがベストタイミングです。

作業は予約制となります。
ご来店の際や電話でも受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください。

愛車に長く乗るために、
防錆施工でサビから愛車を守りましょう。

当店ではこの時期、この他にも
エアコン関係の商品もオススメしております。

この暑い夏のドライブが快適なる商品を
ピックアップしていますので、
ご来店の際にこちらもご検討ください。

例えばエアコン性能向上添加剤は、
“NUTEC NC-200 Comp BOOST”がおすすめ。

従来のR134a用のほか、
新冷媒 R1234yf用もございます。

alt

お客様のご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック。
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/07/18 10:01:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation