2025年08月06日
細身の15フィンスポークデザインにコンケイブフェイスを組み合わせたENKEI製スポーツホイール“ENKEI Racing Revolution RS05RR”を装着。ぐっと迫力が増しました。
ホイールのデザインは
ホントに大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRスープラのホイール交換を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。
純正ホイールから
本格スポーツホイール
“ENKEI Racing Revolution RS05RR”に
交換しました。
シャープな15フィンデザインと
コンケイブデザインで
見た目も一変ですね。
それでは〜
「コクピットさつま貝塚」より、
「トヨタ GRスープラのホイールを交換。
“ENKEI Racing Revolution RS05RR”を装着」
GRスープラのホイール交換をご紹介します。
BMW G29型Z4の姉妹車ですが、
純正ホイールでもコンケイブデザインですし、
スポークデザインも悪くはないと思います。

それでもせっかくのスポーツカーですので、
よりスポーティなホイールに交換します。
ご用意したホイールは
“ENKEI Racing Revolution RS05RR”です。
細身のフィンスポークデザインに
コンケイブフェイスを組み合わせた
ENKEI製スポーツホイールです。
このホイールのBMW用(GRスープラ含む)は
ハブセントリック設計で、
センターボア径がBMW専用なので
ハブリングを使用することなく、
純正ホイールのように
純正ハブにピッタリ装着できます。
ホイールボルトを
取り付けやすいのもありがたいですが、
作業性よりも高速域での
芯振れを大幅に低減できるのが魅力です。
そんな基本性能にこだわったスポーツホイール、
“ENKEI Racing Revolution RS05RR”の
取り付けは無事終了。
タイヤは交換したばかりのようですので、
再使用してホイールのみ交換しました。

フロントは対向ピストンのブレーキキャリパーなので、
キャリパー逃げが必要な分、
コンケイブ度合いはリヤに比べて控えめですが、
リヤはご覧の通りいい感じのコンケイブ度合いです。
1ピースホイールでコンケイブは
迫力があってカッコいいですね。

純正のブラック&ポリッシュの
ツートーンカラーも良かったですが、
ワントーンマットカラーの
スポーツ味の強いデザインになり、
ホイール以外何も換えてないのですが、
雰囲気が大きく変化しました。
ホイールはディスクデザインもそうですが、
カラーの質感でも印象が大きく変化しますね。
ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

〒597-0051
大阪府貝塚市王子346-1
コクピットさつま貝塚
TEL:072-432-1818
この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。
それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
ホイール | 日記
Posted at
2025/08/06 16:01:02
タグ
関連コンテンツ( GRスープラ の関連コンテンツ )