• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年08月25日

“REGNO GR-XⅢ”にタイヤを交換。優れた静粛性と乗り心地はもちろんのこと、ふらつきが少なくて応答性のいいハンドリングや、雨の日により安心なウェットグリップ性能も魅力です。

“REGNO GR-XⅢ”にタイヤを交換。優れた静粛性と乗り心地はもちろんのこと、ふらつきが少なくて応答性のいいハンドリングや、雨の日により安心なウェットグリップ性能も魅力です。 オンラインストア限定デザインの
“GR-XⅢ B Edition”の
存在を最近知って
かなり驚いている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ ウィッシュの
タイヤ交換について
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

静粛性に優れ
乗り心地のいいタイヤとして人気の
“REGNO GR-XⅢ”を
お取り付けしました。

REGNOならではの魅力に加え、
操縦安定性の高さや
気持ちのいい走りも手に入る
プレミアムタイヤです。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ ウィッシュのタイヤを交換。
 “REGNO GR-XⅢ”を取り付け」

北海道の
ブリヂストンタイヤショップで
札幌市の
レグノ GR-XⅢ屋さんこと
スタイルコクピットフィールです。

いつも色々と
お付き合いを頂いているオーナー。

今回は
タイヤ交換・・・
タイヤの新調作業を
オーダー頂きました。

オーダーを頂いた
ノーマルタイヤ・・・
僕らの呼称
「ピーエムアール」こと
夏タイヤは
 〇静粛性向上、乗り心地向上
 〇ふらつき低減、ウェット性能向上
 〇全サイズ低燃費タイヤ
ENLITEN ® 搭載による
GREAT BALANCE ®の
進化と拡張で
空間品質と走行性能、
サステナビリティ性能を
高次元で両立した
ブリヂストン
“REGNO(レグノ)GR-XⅢ”

alt

では、
早速 作業を開始しましょう。

まずは
今まで
お使いを頂いていたタイヤ
レグノを
アルミホイールから外して

alt

僕らの呼称
「ゴムバルブ」こと
ゴム製の
チューブレスバルブを外し

alt

新しい
ゴムバルブ・・・
チューブレスバルブ を
取付してから
レグノ GR-XⅢを組み込んで

alt

札幌市の地下鉄や
色々な飛行機のゴム製タイヤ、
また
ポテチの袋などにも充填されている
窒素ガスを充填。

当店で
ご購入頂いたタイヤや
タイヤ&ホイールセットに
「窒素ガス」を
充填させて頂いている理由は・・・

窒素よりも
ゴムへの透過率が高い・・・
俗称『抜けやすい』成分の
「酸素」が無いため
内圧の安定した状態で
タイヤを使用して頂けるのと
タイヤの素材であるゴムや
ホイールに使われている
鉄やアルミの
酸化を抑える事が出来る。
それに加えて
タイヤの内圧を“超不安定”にしたり
アルミや鉄を腐食させる原因になる
「水分」が
入っていないからなんです。

 ※当店では通常の圧縮エアーでも
  ドライヤーを2機使用し、
  水分除去をしております。

alt

ブリヂストン製
バランスウェイトを使い
ホイールバランスの調整を作業したら

alt

ブリヂストン
レグノ GR-XⅢ の
組み込み作業が完成。

alt

仕上げには
タイヤメーカーである
弊社 ブリヂストンが
タイヤの事を思い
タイヤの事を想い
製品化した
水性のタイヤワックスで
水性ですが
水に強く
深みのある
ツヤが長持ちし
空気中のオゾンから
タイヤをガード☆

高粘度タイプ・・・
「とろみ」があるので
液ダレしにくく
塗りやすい
ブリヂストン タイヤワックスを
丹念に丹念に
塗り込ませて頂いて

alt

オーダーを頂いた
ブリヂストン
レグノ GR-XⅢの装着作業は
バッチリ完成です ♪

alt

オーナー。
いつも ありがとうございます。

少し走行された後での
「窒素ガス圧とナットの締り具合点検」
お待ちしております。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2025/08/25 13:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation