• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年09月22日

パワーブレースを筆頭に人気の“CUSCOボディビルドアップパーツ”をはじめ、フジツボのマフラーやWIMAXのブレーキパーツがずらり。“行ってきましたバンコクオートサロン2025訪問記”いよいよ会場へ!

パワーブレースを筆頭に人気の“CUSCOボディビルドアップパーツ”をはじめ、フジツボのマフラーやWIMAXのブレーキパーツがずらり。“行ってきましたバンコクオートサロン2025訪問記”いよいよ会場へ! オートサロンと言えば
極寒の中というイメージなので
半袖姿が目につく会場が
ある意味とても新鮮だった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バンコクオートサロンの
レポート第2弾を
コクピット55の
ブログからご紹介します。

初回はタイ バンコクへの
到着までをお届けしましたが
今回はいよいよ会場へ!
注目の日本メーカー、
CUSCO、FUJITSUBO、WINMAXの
合同ブースを訪ねました。
それでは〜


「コクピット55」より、
「行ってきました バンコクオートサロン2025!
 “CUSCO・FUJITSUBO・WINMAXブース編”」

皆様こんにちは
四国高知の
CUSCOクスコパーツ専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、
昨日からお伝えしている
バンコクオートサロン2025の続編ですが、
2日目はオートサロンの会場
BITEC
(バンコク インターナショナル
トレード&エキシビション センター)へ
GOです!(^-^)

alt

早速、
こんなゲートをくぐって
中に入ると

alt

東京オートサロンと比べると
規模は少し小さいものの、
会場の約1/3が
カスタムカー&カスタムパーツブースで

alt

残りの2/3が
自動車メーカーのブースなってました。

alt

そんな会場内で
真っ先に向かったのは、
今回の研修でも
大変お世話になった
CUSCOブース!

alt

ちなみに
バンコクオートサロンのクスコブースは、
当店でも人気のマフラーメーカー
FUJITSUBO(フジツボ)さんと

alt

ブレーキパーツメーカー
WINMAX(ウインマックス)さんとの
合同ブースだったんですが、

alt

中に入ると
センター位置に
こんな台がありまして、

alt

GR86&BRZを表現した絵の上に
各種補強パーツが展示されてたんです!(^-^)

alt

さらに
台の下をのぞいてみると・・・
GR86&BRZ用のフジツボ製品を
エキマニからテールまで
展示してるじゃありませんか!?(・_・;)

alt

まさかの“2階建て展示”を見ると
カスタム好きは
心が躍りますよね!(^-^)

alt

その他にも
見覚えのあるクスコ車高調や
各種サスペンションパーツが
展示されてたんですが、

alt

フジツボコーナーには
タイでも人気の
アルファード&ヴェルファイア用マフラーや、

alt

たぶんシビックつながりだと思いますが、
現行のFL5シビックタイプR用のマフラーと
オッサンが泣いて喜びそうな
EF9シビックSiR用のマフラーが
展示されてましたよ!(^-^)

alt

その後、
クスコ・フジツボ・ウインマックスのスタッフから
タイでの人気パーツや
現地に合わせた製作秘話を教えてもらったりと
見かけによらず
ちゃんと
お勉強してましたが・・・(>_<)
やっぱりカスタム好きの気持ちは
どこの国も同じみたいですよ!(^-^)

そんな合同ブースを見た後は
他ブースの見学に出かけたんですが、
終わりが全く見えないので・・・(;一_一)
この続きは後日お伝えしますね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2025/09/22 10:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「地味なパーツだけど効果は絶大!“あと少し”を追求して、“NEOPLOT アクセルペダルNEO”を取り付けたら、操作性がアップしてメッチャ良い感じになりました! http://cvw.jp/b/2160915/48743081/
何シテル?   11/02 12:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation