• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

自作アンコ

アンコに適した素材じゃないし用途違いってのは重々承知の上。
余ってる材料を流用してちょっとでも改善できればという思いのDIYです。

アクセラスポーツのルーフデッドニングで使用したニードルフェルト。
これをシートの形に切り出してみました。
超適当ですw
alt


このニードルフェルト、結構分厚いのを買っておいたのでこの厚さです。
alt


これをさらにもう一枚切り出してみました。
完全に思いつきです。
巻いてあったニードルフェルトから適当に切り出したのがあまりにも大きくて
余ってしまったので、だったらついでにもう一個!という感じで。
alt


流石に二枚重ねるとかなり分厚いです。
alt


これに100均で売ってた合皮シートで覆っていきます。
引っ張りながらタッカーを打ち込むことになりますが、なんとかこの分厚さでも
覆うことができそうです。
alt

と、作業の前にこいつの登場です。
alt


ニードルフェルトはもうボロボロとカスが出て部屋が汚れます。
なので、シートが破れたときの防水も兼ねて、ぐるぐる巻きにしちゃいました。
これで作業中もカスが出なくなります。
alt


それにしてもこのキャラクター、チコちゃんに似てます...
alt


久々のタッカー、練習を兼ねてちょっと打ち込んでみました。
ホッチキスらしからぬ大きな音に驚かされますが、ちゃんと刺さってくれました。

前の方で位置決めしてタッカーを2,3発打ち込んでシートの固定。
次は余白が厳しい横をしっかり引っ張りながら打ち込みます。
かなり苦戦しましたが、なんとかタッカーを打ち終わりました。

色は黒から茶色に変化してしまいましたが、所詮費用は110円。
まぁちょっとしたイメチェンにもなったし、良しとします。

ブログ一覧 | ストリートマジック | 日記
Posted at 2020/06/27 17:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation