• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

水炊き・鶏料理「うちょうてん」@小倉魚町商店街

二軒目は普通なら、ラーメンか、酒の美味い居酒屋か、焼き鳥で焼酎か、という
ところだが、ウロウロしてたら見つけたお店がここ。博多流の水炊きの店だ。

狭い店内の2階の座敷は満席らしい、4組8人分のカウンター席の端に座る。
先客2人組が居て、さらに後から来た2人組もカウンター席だ。

ビールはサントリーのプレモル。でも、二軒目だから日本酒からスタートだ。
当然福岡の地酒を片っ端から試すことにする。半合ずつ頼めるのも嬉しい。

食べ物もメニューをじっくり検討する。お腹のキャパもあるから、吟味したいが・・・

もっぱら水炊きが気になる。一人前から頼めるらしい。
よし、今日の〆は水炊きにしよう!一軒目と合わせて鶏のフルコースだwww

鍋が炊き上がるまでの一品に、つくねの卵黄添えを注文。

鶏肉と卵の相性は抜群だ。


できあがった水炊きがこちら。

この濃厚なスープに感動。博多生まれの自分も唸る良いスープ。
鶏肉も柔らかく、スープを吸い込んだキャベツは甘く感じられるほどだ。美味い!

濃厚なスープに良く合ったのは、「庭のうぐいす」の特別純米。
キレの良いお酒なら、「山の壽」の純米吟醸。呑みやすくて、何杯でも呑めそうな
気がしてくる。

ここなら料理大臣も喜ぶに違いない。今度は二人で呑みに来よう。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/08/27 20:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

5月25日、女王陛下はご機嫌麗しい ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 20:51
ええと、メニューの雰囲気から好みドストライクです
コメントへの返答
2013年8月28日 22:50
そうですよね~。

今見返してみても、アレもコレも食べたかったな~って思います。

是非是非、行ってみてくださいね!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation