• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

山口県内光下松ドライブ:最終回~外史公園と国民宿舎大城

笠戸島、最後のスポットは笠戸島の展望台みたいなところ。

マップで赤☆のところだ。

ここには国民宿舎大城(おおじょう)があって、そこの駐車場は満車。
でも、その手前にもいくつもの駐車場があって、見物客はそこに停めれば良い。
展望台は「外史公園」というところで、長岡外史という人の功績を讃えている。

外史って、人名だったんだ~・・・

で、階段を登って見上げたらビックリ!

すごい髭!!眺望よりも、こっちが気になって仕方ないww

めちゃ、笑ってしまいましたww
後で調べたら、プロペラ髭とも言われていたそうです。油で固めたんだろうなww
1858年生まれだから、明治元年はまだ10歳。幕末史の人というよりは、明治以降の
軍人・政治家ですね。

一息ついてから、周りを見回す。




これまた素晴らしい景色でした~! 天気も良くて霞みも控えめ。
こういう海と山と島の風景は、瀬戸の景色って感じがしますね!

眺めを堪能した後は、国民宿舎のお風呂に入ろう~!
確かに圧倒的な開放感でした!

あと、ここ、ロビーの風景、見慣れたようだけど何だか奇妙な感じ・・・

なんと、新幹線700系のグリーン車用の座席が置いてあるんですね~
下松市に、新幹線の車輛を製造している「日立製作所笠戸事業所」があるという
縁だそうです。そう言えば、笠戸大橋を渡る前に、山陽本線では走ってない
見慣れない特急車両があったけど、あそこが鉄道車両の製作所だったんですね。
ちなみにこのシート、今でもグリーン車じゃなくても、山陽新幹線のひかり・
こだまの700系レールスターの車両で乗れます。だから見慣れた感じだったんだ!

新幹線ファンにとっては思いがけないサプライズで、楽しい日帰りドライブの
締めくくりでした~!
ブログ一覧 | 山口 | 日記
Posted at 2021/06/28 22:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 5:42
おはようございます。

下松といえば新幹線ー!そうですね♪まさか国民宿舎に新幹線シートがあるなんて…面白い情報ありがとうございます。^^

オーシャンビューなお風呂にも憧れます。笠戸島…いつか行かねば。(国民宿舎のホムペ見てみましたが、ランチも美味しそうですねー♪
コメントへの返答
2021年6月29日 7:31
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

笠戸島に向かうとき、ちょうど日立の工場のそばを通るんですね。ロビーにも、新幹線についての説明がありました。

お風呂からの眺め、泉質も良かったです。でも宿泊は夏のシーズン中大人気のようで、祝日・土日はほとんど予約で一杯でした。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation