• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

南紀ドライブ:その10~与島SA@瀬戸大橋

南紀ドライブ4日目は、南紀を離れて四国へ向かう。

赤い×印は大渋滞で断念した明石海峡大橋。1日目に明石で見たが、渡れなかった。

大阪市を抜けるまでは問題なかったのだけど、神戸市に入ってからは渋滞してきて、
ナビには一旦高速を降りるルートが示されるくらいだったが、それが大きな罠!
一般道も大渋滞で、神戸総合運動公園のあたりで全く動かなくなってしまった!

思い切ってUターンして、山陽自動車道経由で岡山から四国に渡ることにしたら
大正解。駐車場と化した反対車線を横目に一気に走り抜けることができました。

あ、それからこの地図上の湊川ICのところのヘアピンカーブからの地下トンネルは、
走ってて面白かった。ドライブゲームの”リッジレーサー”みたいでした!

この動画の1:11あたりから。
実際の動画はこちら


瀬戸大橋の真ん中にある与島SAで小休止(茶☆)



展望台からの眺めが良かったです!



瀬戸ライナー等の列車が通過する時刻の表示などもあって、走る列車も観ることが
できました。


さあ、いよいよ四国上陸です!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/05/21 12:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation