• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

Fly Eagles Fly!

今シーズンのイーグルス、めちゃめちゃ強くて凄いです~!
現段階で12勝1敗で、AFC/NFC通して1位です!

スーパーボウル優勝した年でも、シード1位でプレイオフ入りしたのに
「アンダードッグ(かませ犬)」と評価されたんですけどww
いよいよ第52回スーパーボウル!
NFL2017:52回スーパーボウルの感想



今シーズンは、G+の中継解説でもベタボメ、メディアのパワーランキングでも
ベタボメ、怖いくらいですww

こんなにホメられてるイーグルスは初めて、ファンとしては大満足!
でも実を言うと、何年かに1回プレイオフ入りを逃すくらいで、ほぼプレイオフの
常連チームなんですよ!

残る心配はケガ人だけ。もちろん現段階でもケガ人が無いわけはなく、
守備ラインのバーネット、TEゴーダート、SのCJGJと重要プレイヤーを
欠いてますが、それでも勝ち進めるのが強いチーム。頑張ってほしいです。

何より凄いのは、この最強チームを率いるのが2年目監督シリアニと3年目QB
(エースとしては2年目)ジェイレン・ハーツ(ドラフト2巡)という若手コンビ。
前エースQBウェンツも良い選手だったけど、2020年シーズン終盤にハーツに
出番が与えらえれその才能を魅せつけ、2021年シーズン試練の時かと思われたら
まさかのプレイオフ入り。1回戦負けではあったし、課題はたくさんあったけど、
それを一気にクリアして、今やハーツはスーパーQB、チーフスのQBマホームズと
並び賞される選手になりました。

ペイトリオッツ対イーグルスのスーパーボウルという夢が叶った今、
もう一つ夢のチーフス対イーグルスのスーパーボウル、実現可能性はダイです!

Fly Eagles Fly! イーグルスの応援歌は、何だかちょっとダサいけど・・・



ブログ一覧 | NFL | 日記
Posted at 2022/12/16 20:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンフランシスコ49ers、スーパ ...
イケぽんさん

シーズンの終わりと始まり
ROUSSILLONさん

Bリーグのプレーオフがヤバすぎる件
ROUSSILLONさん

スポーツを楽しむ季節がやってきた!
ROUSSILLONさん

俺らがついてる甲府の勝利を信じ歌っ ...
ヴィラなべおさん

いくぜファイナル!
ROUSSILLONさん

この記事へのコメント

2022年12月21日 8:18
ご無沙汰してます。

ホント今季のイーグルスは強いですね。全勝でもおかしくないくらいです。
唯一敗戦したコマンダーズの試合をDAZNで観戦したのはある意味貴重でした。
確かに仰る通りイーグルスは安定して過去からのプレイオフ常連チームでした。
今季はシーズン序盤からイーグルス以外に頭抜けたチームが無く、それなりに面白いのですが、相変わらずカージナルスの戦いぶりには落胆するばかりです。
特にキングスベリーHCの采配は、試合序盤で自陣で4thダウンギャンブルに行ったり、点差が開いてないのに相手ゴール前でフィールドゴール蹴らずに4thダウンギャンブル行ったり、それがことごとく失敗して、素人目にも⁇な采配が目立ちます。
成績からしても今季限りやろなと思っていたら、2027年まで契約があるらしく、来季以降も希望が持てそうにありません。
そんな状況にも拘らず、DAZNでの放送が多いのはせめてもの救いですが、同じ様に無策な試合内容を見せられるといい加減ファンを辞めたくなってきます。
なんか愚痴ばかりのコメントで申し訳ありません。

あとはもう一つの好きなチームである49ersに頑張ってもらうしかありません。

ブレイディやロジャースが精彩を欠く今季はやはりイーグルスとチーフスの頂上決戦でしょうかねぇ。
AFCではビルズとベンガルズもチーフスほどの強さをイマイチ感じられませんし。
NFCではイーグルス以外に目ぼしいチームはないなぁ。せめて49ersがチャンピオンシップゲームでイーグルスと対戦してくれる事を期待してます。
要注意はバイキングスくらいですかね。
コメントへの返答
2022年12月24日 13:44
ご返事遅くなりましてすみません。
お久しぶりですね。コメントありがとうございます~!

今年のイーグルスは、ランもパスもどちらも強く、守備でも強いという理想のチームに仕上がってますからね。
ほんと、観てて楽しいです。

カージナルスは、今季ケガ人も多くて残念ですね。
仰る通りHCの采配も良くないところが目立ちます。
4thダウンギャンブルはここ最近の流行りとなってますが、失敗が多いチームが下位に低迷してますね。


49ersは、特に守備が強いですね。控えのQBでも十分プレイオフを勝ち抜きそうで、イーグルスにとっても要警戒の強敵だと思ってます。

それから今季は、実績のあるベテランQBが軒並み苦戦してますね。ブレイディがいよいよカウントダウンかと思うと、感慨深いものがあります。
ロジャースは、実力的にも複数回SB優勝してもおかしくないのですが、苦労してます。

プレイオフは負けたら終わりの一発勝負ですから、イーグルスでも油断大敵。
ミスなく勝ち進むことを期待してますが、果たしてどうなるでしょうか。
2月のSBまで、今季も存分に応援しましょう~!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation