• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

【14年第20走】富士練習走行&小山の温泉を満喫

【14年第20走】富士練習走行&小山の温泉を満喫 全国いたるところで猛暑日・真夏日・夏日を記録した5月31日、先週に続き富士レーシングコースに練習走行に行ってきました。

ご一緒したのは先週に続いてキワムさん・33号車さんの2台のNC。

標高500mという高地にある富士スピードウェイでも27℃と日差しにクラっとくる陽気です。



アラフィフレーサーの自分なんで健康管理には気をつけていますが、この季節必携の《塩アメ》をまだ用意していませんでした・・・。

日向で日差しを浴びているとちょっとクラクラする感じなので、キャップを被りできるだけ日陰に避難して走行時間を待ちます。


写真は帰り道のコンビニで購入した塩アメ。


9:20からの30分枠を走行。

気温・湿度・気圧・タイヤ銘柄&状態から《ベストの2秒落ち=11秒台にいれる》を目標とします。

久々走行で探りながらの先週とは違って、ほぼいい感じで走行できました。

・タイヤ=1.8部山POTENZA RE11A
・気温27℃
・湿度45%
・コース状況=ほぼガラガラ
・ガソリン=1/4
・路面=ドライ・オイル無し
・クリア=6ラップ
・ベストタイム=2分10秒6(Lap+結果)
※SDカード忘れで動画無し

トップスピードがいつもの4キロ落ちのコンディションでベストの約コンマ5落ちの10秒台中盤とマズマズなタイムが出たので、汗だくの車内で『あぁもういいわ、温泉入って帰ろう・・・。』と思いましたが、気分を入れ替え後半はパート練習に・・・。

先週特にイマイチな感じだったこんなところや・・・



こんなところで



新しいことを試してみました。

クルマの挙動を乱し目の前にガードレールが現れてヒヤッとすることもあったけど、何度か『おっ!!これは使えるかも』という発見も・・・。

第二戦までまだ数回練習するので、その中で詰めることにします。

走行後はさっさと撤収し富士のご近所のあしがら温泉までレーシングスーツのまま移動し、走行後のシャワー感覚で温泉&食事でこの日は終了。夕方から法事の会食があるため、さっさと帰宅しました。

富士の《早起き⇒走行⇒温泉⇒昼食⇒昼過ぎに帰宅》コースはやっぱり最高です。


来週はちょっと思うところがあり7日に筑波を走ってきます。

セッティング出しで走るので、バトルに引きずり込まないでくださいね~(笑)


               

この日も6月8日のワンメイク祭参加者のGAZOOの86/BRZさんやVitzさんがたくさん練習されていました。

GAZOOのレース車両っていうとこんな派手なカラーリングのプロの方が乗った車両のイメージ。


GAZOOのHPより。谷口選手が練習していたわけではないです(笑)

でもパドックを見渡すと、ノーマル外観にゼッケン+わずかなステッカーという方も多いです。

たまたまパドックでお隣になった86の方とお話する機会があったのだけど、我々と同じように完全にプライベートで参戦している方もいらっしゃるんですね。

タイヤ事情なども含めいろいろお話を伺えて興味深かったです。

本当は7日の予選&コンソレレースの方が興味があるのだけど、8日の決勝を観戦に行こうと思っています。

※ちなみに富士のライセンスをお持ちの方なら無料でパドックまで入れます。

ワンメイク祭で走られる皆さん、頑張ってください。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/06/01 06:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 7:36
塩あめは必須ですね^^;

Bコーナー出口のラインは4脱だとしたらタイム抹消になりますからご注意をw

あのおじさんが得意としていますのでwww
コメントへの返答
2014年6月1日 8:04
塩飴+水分補給はマストですよね!!!

Bコーナー出口の右側は右タイヤが縁石に乗るくらいなのでご安心ください。
アプローチ位置から見てちょっとログデータが全体に上にずれてる感じです。

>あのおじさん

うはは・・・映像でわかるぐらいですからね(笑)
2014年6月1日 7:39
温泉ご紹介頂きありがとうございました!
走行後にゆったり出来ていい処ですね!
塩飴、私も常備しようかな、職業柄いろいろ手に入りそうですし…(笑)
コメントへの返答
2014年6月1日 7:55
近さ・手軽さ・泉質・休憩処、なかなかのコスパだと思ってます(^^)

塩飴いいのあったら分けてください~
2014年6月1日 8:39
2周連続お疲れ様です。
暑くなってきましたね。
二日酔いにもキツくなってきました。。。(笑)
コメントへの返答
2014年6月1日 21:11
2週連続で楽しんできました~

さすがの高地富士も昨日はきつかったです。

じゃぁ夏場は酒断ちますか!!!

無理だな(笑)
2014年6月1日 9:46
お疲れ様でした

ベストの0.5秒落ちとは、、、すばらしい 流石です。

わたくしは、、情けないことに ベスト1.5秒落 (胆)

また、ご一緒するときはよろしくです。
コメントへの返答
2014年6月1日 21:13
お疲れ様でした。

いやぁ暑かったですね・・・。

100Rをkazuさんのイメージで走ったらタイムアップしました。
なのでkazuさんのおかげです(笑)

111の富士は夏ですよね?
またちょこちょこお会いしそうですね。

来週の第二戦頑張ってくださいね!!
2014年6月1日 10:09
お疲れ様でした。
第二戦迄、早くも後三週間程ですね。
気温や湿度が高くなって、人にも車にも厳しいレースになると思いますが、楽しいレース良い結果を期待しています。

86のタイヤ戦争は何処まで行くのでしょう?。
レース数プラス何セットタイヤ使用するのでしょう。
プライベーターの方達のコスト負担は相当ですね。それ以外もですが!。

ロードスターパーティーレースは、タイヤワンメイクなのでその点は良い!ですね。

コメントへの返答
2014年6月1日 21:16
いよいよ近づいてきました!!
夏(梅雨)場のレースなので、ちょっと厳しい面もありますが、よろしくお願いします。

86レースはトップの皆さんは毎戦新品1セット投入のようですね。
1セット12万ほどするらしいので、プライベーターにとってはなかなかの出費ですね。

パーティレース・富士チャン共にタイヤはワンメイクなので助かっています。
2014年6月1日 11:58
お疲れさまでしたー!
あの気温でもベストと変わらないんですねー。
スゴい!!!
おいらは途中からズルズルでしたー。。。
コメントへの返答
2014年6月1日 21:18
お疲れ様でした~!!

いろいろ試したのがたまたま上手くつながってタイムがまとまった感じです~

まだまだ富士は詰めきれていない証拠です(´・ω・`)

>ズルズル

見てました(笑)
2014年6月1日 15:12
富士の走り込みお疲れ様です。

塩あめはタブレットタイプがオススメですよ。ジョギング中、ポケットに入れといても溶けません。(^^)v

ちなみに86の550号車のドライバーは知り合いです。^^;
コメントへの返答
2014年6月1日 21:19
いよいよ灼熱の季節になってきましたね。
筑波の夏は今年も凄いんでしょうね・・汗

なるほど!!タブレットはいいですね。
よく車の社内に置いておくと、えらいことになるんですよ~

550号車さん、応援しますね!!!
2014年6月1日 17:11
お疲れ様です。

もぅ塩飴の季節ですか・・・
なんか例年より早くないっすか!(^^;

今日も軽く洗車しただけで、クラクラする
暑さでした。
つゆ一族には暫く厳しい季節です(笑
コメントへの返答
2014年6月1日 21:22
お疲れ様です~

そう。いつもだと梅雨明けくらいからなんですけどね。塩飴は・・・・。

今日も暑かったですよね!!

つゆーずの皆さんは水分放出も多いから、ちゃんと補給しないとですね(笑)

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation