• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

(心の)ふるさと納税♪

(心の)ふるさと納税♪ 皆さんふるさと納税ってご存知ですか??

地方自治体に寄付をすると税金が控除されるのですが、寄付の謝礼品が結構豪華なので巷で人気になっているというアレです。

夏に実家に帰った時に親父にそのメリットを力説されまして、いつか実行しようと思ってズルズル放置しておりました。が、ようやく年末のこの時期にやってみる事にしました。

納税額に応じて還付の上限が決まっていたりと注意事項があるのですが、詳しくは検索してみてください。

我が家では、ふるさとチョイスというポータルサイトで調べてみました。

我が家のチョイスポリシーは
・行った事あるところ。
・保存のきくものが特典であること。
ということで選んでみました。

我が家が申し込んだふるさと納税をご紹介します。
1.静岡県西伊豆町

先日伊豆に行った事もあり、潮かつおが美味しかったこともあって決めました。


寄付の特典が海の幸中心で還元率も高そうです。
その中でも我が家が選んだのは・・・
かつお調味料「多具里(TAGURI)」5本セット

生ものはちょっと困るため、保存のきく調味料にしてみました。潮かつおのパウダーとかあったらいいねえなんて言ってたので、まさにドンピシャ。楽しみです♪

2.長崎県新上五島町

五島も2年前に2度訪れており、お気に入りの「心のふるさと」です。

10万円以上の寄付でブリの一本ものが選べますが、扱いに困るので(笑)


五島手延べうどんセットBにしました。
五島うどんは極限までツルツルしているので、たまに食べたくなります。そしてあごだし(トビウオのダシ)が必須なので、めんつゆ付きにしました。これも楽しみです♪

3.兵庫県宍粟市

兵庫県の宍粟市っていうとマイナーですが、中国道の山崎ICの北に位置する国道29号線沿い、揖保川中流域です。
今年は自然薯を食べに行ったのが印象深いです。

で、この宍粟市のふるさと納税の特典はというと田舎の山の幸が特徴ですが、我が家のチョイスはこれ。

揖保の糸、特級品1.5kg!
またまた麺類(笑)。やっぱ素麺は揖保の糸が一番美味いと思っております。

ということでなんのヒネリもないチョイスでした(笑)

番外編.山梨県甲州市
実は甲州市に足を踏み入れた事が無いのですが・・・

スパークリングワイン シャルドネ2011
単に酒が呑みたいだけで寄付してしまいました(笑)



他にもカタログショッピング化している平戸市(笑)




100万円の寄付で毎月3万円分の特産品が送られてくる玄海町


様々な自治体が趣向をこらしております。

あ、そうそう、自治体によっては寄付金の使い道を指定する事ができます。
うちでは基本的に自然環境の保護に使ってもらう様に指定しています。いつまでも素晴らしい環境を残して欲しいですから。

というわけで、「知らなかった!」という方、「知ってたけどまだやってない!」という方は、この機会にふるさと納税をしてみては如何でしょうか。確定申告の際にちょっとだけ手間が増えますが、やってみる価値はあると思います。

そして、平成26年度の還付に間に合わせる為には年内に寄付を終わらせないといけないので、今はギリギリのタイミングなんです。

ということで小ネタ紹介でした。
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2014/12/13 12:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

大和魂
バーバンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 13:10
こんにちは~。
この前はありがとうございました!

潮鰹、気に入って貰えたようで良かったです。西伊豆町のふるさと納税の謝礼品が楽しみですね♪

そうそう、この前立ち寄った松崎は珍しい川のり(西日本だと四万十川が産地ですね)やひじきが有名なんです。1月~3月が旬なので真冬に来たときはオススメですよ(^-^)
コメントへの返答
2014年12月13日 18:50
こんにちは!
こちらこそありがとうございました!

気に入りましたとも。毎朝ちょっとづつご飯にかけて楽しんでおります^^
我が家の調味料レパートリーの一軍入りです♪

tashuさん良くご存知ですね。伊豆ガイド検定に合格しますよ!(そんなものないでしょうけど)
川のり、ひじきがとれるって珍しいですね!
あの河口のぎょきょう直売所で売ってるんですね。(あの直売所ちょっと気になっていました)
冬に行く時は是非買い求めたいと思いますよ!
2014年12月14日 15:54
ふるさと納税の謝礼品の配達は時々あります。結構買ったら高そうな品物が多いように思います。

それから真面目な話、ふるさとじゃなくても寄付納税が出来るとは知りませんでした^^。
コメントへの返答
2014年12月14日 18:11
そうなんですね!
地方の特産品ですから高そうですよね。

そうなんです、別に縁もゆかりも無くても大丈夫なんですよ。だから謝礼品競争が加熱するんです!

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/196067/48091624/
何シテル?   11/17 19:49
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換 その2(NCEC ロードスターRS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:24:27
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:53:16
マツダ(純正) ユニット(L/R)ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 08:36:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation