• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

彼からのクリスマスプレゼント

彼からのクリスマスプレゼント 昨夜、宅配便が届きました。

アマゾンで何かポチったかな?と思ったら…




荷物の中には

どこかで見覚えのある封筒と


こんな箱が入っていました。

封筒の中には達筆で手紙がしたためられており、それはそれは丁寧なお礼状でした。

いやあ、お礼なんて…私はただ、彼の思いが痛いほど伝わってきて、その思いを応援したい、と思っただけだったのに。


彼との出会いは偶然でしたが、ロードスター乗りにとっては必然とも言えるかもしれません。
2012年7月16日、マキノピックランドの駐車場で休憩していると

爽やかな笑顔と共にやってきて、同じロードスター乗りとして意気投合♪
お互いのクルマのシートに座りっこしたりして、楽しい時間を過ごしました。
みんカラをやっているということで、お友達になりました。

みんカラを通じて、彼が地元を中心にオフ会を精力的に企画している事を知り、その行動力に感心する日々。

そして、今年2014年5月のオアシスミーティングで再会。

ステージの最前列に早くから陣取り、開発陣の話に熱心に聞き入っている姿を目にしました。そして質問タイムでは、鋭い質問をしていました。彼は本気だ…と思いました。

同じく軽井沢ミーティングでも彼を目撃。

これまたかぶりつきでトークショーを熱心に聞き、そしてND購入宣言と発売時期の核心に迫る絶妙な質問(笑)。私は心の中で拍手喝采したものです。

そんな彼の真剣な姿勢が非常に印象的でした。

このトークショーの最後に、主査から「秋には何かがある」との話が。
もちろんNDロードスターのデザイン発表があると、勘の良い彼は分かっていたでしょう。


初夏、彼がND購入を決めたのと対照的に、私はNC最後の限定車を手に入れました。


そして9月4日にNDロードスターの発表会が行われるとの情報が駆け巡りました。私はNCを買ったばかりのため、私より「行くべきヒト」が居るだろうと思い、招待券の申し込みはしませんでした。

もちろん、「行くべきヒト」とは彼の事です。



そして時は流れ、8月下旬。
新型ロードスターの発表会の2週間前。


マツダさんから一通の書留が届きました。

ん?「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」招待状在中?

いや、そもそも申し込んでないけど…


お、これが招待状か〜。


今までのマツダさんでは考えられないほど豪華だ。


ふむふむ、件の限定車の購入者にわざわざ発表会の招待状を送ってくれてるのか・・・!! やるな、ニクい演出だ!

でも9月4日は平日だしちょっと予定が合わないし…どうしようかな…

と思ってほったらかしにしていました。

・・・

いよいよ来週NDの発表だ!という週末。さすがに気になってソワソワしてきます。いったいどんなデザインなんだろうか?中山チーフデザイナーの自信満々さに否が応でも期待が高まります。

でも、仕事の関係で行けそうにない。そういえば招待状、もらったけど勿体ないな…誰か代わりに行けるヒトいないかな…

ふと、彼の顔が頭に浮かびます。


そういえば発表会に行けないとか彼のブログに書いてなかったっけ?


急いで過去ブログをチェックすると確かにそうです。

あんなに熱意を持って、滋賀で一番の納車を目指す(笑)って言ってたのに…この歴史的な瞬間に立ち会えないのはさぞかし無念だろうと。

招待状には譲渡しないでって書いてあるけど、この場合はOKですよね?

急いで彼に連絡をとると、招待状を持っていないとのこと。そりゃいかん。おじさんの招待状で千葉に行くんだ!律儀な彼はお礼をしたいと言ってくれましたが、私は発表会のレポートをブログに上げてくれたらそれが最高のお礼、ということで、気持ちだけ頂きました。

ということで、無事に彼は思い焦がれた新型ロードスターの発表の瞬間に立ち会えたのでした。

本当に良かった!


約束通り、彼は誰にも負けない非常に詳細なブログを書いてくれました。

マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」 (前編)
「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」 (後編)
(この発表会の為にカメラを新調するという、並々ならぬ準備で臨んだ彼に脱帽です(笑))

これで私もまるでその場に居たかの様に発表会を楽しめました♪
めでたしめでたし^^


時は流れ…


昨夜、彼から冒頭の荷物が届いたのです。

彼は、わざわざ記念車をモチーフにしたキートレーをオーダーメイドしてくださったそうです(!!)

しかもソウルレッドをイメージしているとか(!!)

ワクワク♪



ワォ!
スゴい!
ソウルレッド!


ロードスターのモチーフが描かれています!!


25TH ANNIVERSARYの文字も!!


なるほど、キーケースだから傾斜がついているのですね!使い勝手もバッチリ!!

スゴいものを頂いちゃいました!

いちななさん、わざわざこんな素晴らしい品を準備してくださってありがとうございます!いろいろと手間がかかったでしょう、それにいっぱい考えてくださったことでしょう。
その気持ちが、ギューっと凝縮された素晴らしい品です。

また一つ、ロードスターの大切な思い出の品が増えました。


大事に使わせて頂きますよ!

NDが納車されたら、お祝いにソウルレッドの2台を並べましょうね♪













彼からのお礼状が入った封筒(これは私が彼に差し上げた招待状の封筒です…!)の裏を見ると…

発表会当日に彼が山本主査に貰ってくれたサイン入りでした… (涙)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2014/12/23 20:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

感謝を込めて。 From [ Next RS “守るために変える” ] 2014年12月24日 21:10
この記事は、 彼からのクリスマスプレゼントについて書いています。 <div style="text-align: cente
ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:05
ブログを読んでいて涙が出ました。゚(゚´Д`゚)゜。
招待状を頂いて以来、何かお返しが出来ないか悩みに悩んで「世界に一つだけしかないもの」をお送りしようと思いました。
遅くなってしまいましたが、喜んで頂ければ幸いです。

そして来年、黒ノ助さんの愛車と並んで写真が撮れるのが楽しみです♪
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2014年12月23日 21:25
私達も荷物が届いた瞬間、驚きと嬉しさで涙が出そうでしたよ!

本当にお返しなんていいのに…いちななさんが喜んで頂けたら、それが私達の喜びなんですよ。でも本当に嬉しい贈り物でした!
そして、私も誰かに恩返ししないといけないな、って気付かされました。

来年の納車を我々も楽しみにしています!
2014年12月24日 18:54
イブの日にほっこりするストーリーを読ませて頂きました。
なんだか今日は皆に優しくなれる気がします。

そんな私にも何かクリスマスプレゼントが届かないかなぁ・・・。(笑)

メリークリスマス!!(^^)
コメントへの返答
2014年12月24日 19:01
そうですね、いい話ですよね♪
是非いつもよりちょっと多めに優しくしてあげてください^ ^

フレゼント、貰えるといいですね!
いざとなったら自分へのご褒美もアリですよ(笑)
2014年12月24日 21:31
いやぁ~、これ読んでて涙出てきました。
電車の中だったんですけどね(>_<)
いちななさんも素敵だし、黒ノ助さんも素敵です。

突然失礼しました(^^;
コメントへの返答
2014年12月25日 0:01
コメントありがとうございます!

これもロードスターが結びつけてくれた縁ですよね。このクルマの不思議な力を感じませんか?

"誰もがしあわせになる"

ロードスターのキャッチコピーそのままのエピソードでした♪
2014年12月24日 22:01
はじめまして

いちななさんがNDに会えるまでこんな話があったなんて・・・
ロードスターには いろんなドラマがあるんですね

しかし すばらしいプレゼント
いちななさんのセンスには脱帽ですね
コメントへの返答
2014年12月25日 0:09
はじめましてこんばんは!

いちななさんは"持って"ますよね(笑)
運を引き寄せる何かを!

そして素晴らしすぎるプレゼント!
人を動かす何かを持ってますよね!

そして素敵な出会いを呼んでくれたロードスターに感謝です(^-^)

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/196067/48091624/
何シテル?   11/17 19:49
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換 その2(NCEC ロードスターRS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:24:27
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:53:16
マツダ(純正) ユニット(L/R)ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 08:36:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation