• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

燃費悪化を目標にするも難しい。

今日も走ってきた。



どうも燃費計が有ったりシフトインジケーターがあるとそれにとらわれてのびのび運転ができない小心者で困る。



数値で表示されると気になりどうしても燃費運転になってしまうので、ここは考えを逆にして燃費を悪くする運転を心掛けるように目標を決めればいいのではないかと思いついた。



具体的には19km/㍑以下。



今朝出る時は20,4km/㍑だったのでこれより大幅に悪くなるように思いっきりスタートダッシュしたり、制限を大きく超えるようなスピードはダメだがある程度ギアを低めにしてエンジンを回して乗ってみることにした。



例の東コース。



日吉ダム、京北から能見峠、久多集落を通過して367号に出る。



能見峠の頂上で。





高島のセコイア並木を目指したが、3度目の緊急事態宣言の出る前の日だったためか車とバイクが多い多い。



朽木新本陣でトイレ休憩。







中にはもたもたがいて気持ちよく走れないことが多そうなのでセコイア並木はあきらめ303号を左折、小浜方面に回った。



小浜から162号、府道12号と走り帰宅した。



国道162号、府道12号は何度走っても楽しい。



結構回して1速ではレブまで回したり、3速4速を中心に使ってさぞ燃費は悪化しているだろうとみてみたら、なんと20,5km/㍑。



出る時より良くなっているではないか!



理由は分からないが、そもそもゴーストップが少なければどんな走り方をしても燃費は悪化しなさそうだ。



田舎で信号の少ない道を走れば、19km/㍑を下回るのは結構難しいということが分かった。
Posted at 2021/04/24 19:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月20日 イイね!

遠回りして帰ろ、走るの楽しいから

昼前に予約していた血液検査。



来週定期診察があるが、事前に血液を採ってもらって調べてもらう。



大きな病院ならその場で調べられるが、医院レベルだと検査会社に出して結果を返送してもらうまで5日かかるらしい。



採血そのものはすぐに終わり家に戻ろうと思ったが、天気は良いし走るの楽しいので遠回りして帰ることにした。



今回は写真は撮れなかったがとても曲がりくねった県道を選んでみた。



スピードは出さないので大したことはないがRの小さいカーブが連続する、普通の人なら走りたくない半分峠みたいな2車線道がある。



そちらを回って帰ることに、といっても我が家を通り過ぎて向かうわけだが。



分かったことは意外にタイヤが滑らないというかきっちりグリップするということ。



買ったときに履いていた全く知らないメーカーのスポーツタイヤ風なの。



これが意外にグリップする、といっても大してスピードは出してないので国産なら余裕だろうけどノーブランド品でそれだということに意味がある。



スキール音なんかも全く出ずに少しロールしながら何事も無いように曲がってくれる。



たいてい激安なので、ある程度安心して使えるとコスパがとても良くなる。



もう一つはブレーキがよく効くということ。



ブラインドカーブの向こうにトラックが停まっていた。



急ブレーキを踏んだらきっちりスッと止まった。



これ大切。



後ろブレーキはドラムで驚くほど小さいが、これでも結構止まるという安心感。



フェードはしやすいので過信はできないが使えるということが分かった。



そんなことで都合30kmほど遠回りして帰った。



更に言うなら、普通の6ATでも設定されていれば文句がなかったのだが。



モミジの新緑が美しい。




Posted at 2021/04/20 18:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

酷道425号下北山村から尾鷲まで…行けなかった

奈良県から三重県の酷道425号を走ってきた。



竜神から下北山村までは走ったことがあるので今回は尾鷲まで。



168号十津川村から425号に入った。







ここから下北山村までは走ったことがある。



それほど酷い道ではないということは知っていた。



途中の滝。この辺りには滝が多い。







しかし、途中で通行止めになっていることは事前に分かっていたので、一旦通行止め箇所まで行ってそこから引き返し国道42号経由で尾鷲まで行って反対側から通行止めの逆側まで行こうともくろんでいた。



425号下北山村までの途中に瀞峡まで13kmという案内があった。



それぐらいなら見て行こうかと軽く考えて走ってみたが、舗装されているものの結構曲がりくねりの激しい林道で時間がかかってしまった。



そこから425号まで引き返そうと思っていたが、169が鵜が目の前を走っていて下北山に続いているのでそちらを通って楽をすることにした。



瀞峡。険しい峡谷の中にここだけどろりとした湖のように水が溜まっているのでそう呼ばれた?







169号から尾鷲に向かう425号に。




すぐの池原ダム。425号はこの上を通っている。











池原貯水池、ダム湖。ダムの向かいに水門のような施設があって425号はこの上も通っている。







先、しばらく走ってあとで進入してまた引き返すことになる備後川林道との分岐点。







通行止め地点。池原ダムから13km。







車を停めて崩落個所がどうなっているか徒歩で見に行った。







茶色くなっているところの岩盤が崩れたらしい。



反対側は池原貯水池の湖でここのガードレールも落岩と一緒に持っていかれたようで一部ぐしゃぐしゃになって残っていた。



路面が一部湖に崩落していたが、車で走れないことはない。



落ちた岩はきれいに取り除かれていて工事をしている様子もないし、工期を示す看板は今年の3月31日までとなっていたので一応の工事は終わっているようだが、このままではいつ開通するかわからない。



ガードレールに張り付けてあるおにぎり。はじめて見た。







引き返す途中で地図では備後川林道が42号に抜ける近道と分かったのでそちらから向かうことにした。







始めは舗装路で落石は多いものの走れないことはなかったが、10kmほど行ったらダートになりすぐに通行止めになってしまった。







仕方なく引き返して途中で分かれた別の林道から42号に向かうことにした。



しかしこちらも酷いダートが続いて。普通のワゴン車なものでこのまま進めばパンクの危険もあると判断。



1kmほど進んだ所で引き返した。



この時点で午後2時ころになっていたので明るいうちに帰宅したいと尾鷲に行くのは断念。



169号で帰宅することにした。



この169号は素晴らしい快走路で気持ちよくすいすい走って南阪奈道まで到着。



家まで渋滞することもなく6時過ぎには帰着出来た。



6時に出て12時間。



ほぼ休みことなく520km程度走って少し疲れたが、天気が良く清々しい緑と青空の中を走れてとても気持ちが良かった。



奈良和歌山三重は結構山深いし林道も多くあるのでまたゆっくり2泊ぐらいで走ってみたい。
Posted at 2021/04/19 19:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

アバルトの地

フィアット500の走りが楽しいので今日も出かけた。







あのエンジンは二通りの楽しみ方ができる。



回せばシュオーという大きな吸気音を響かせて6000まで軽く一気に回る。



排気音もグオーと少しうるさい。



おとなしく走れば1500~2000回転でトコトコトコトコと小動物の心臓の鼓動のような音を出す。



この音が相当気持ちよく、病みつきになりそう。



後に着かれたりして急ぐ時以外は、この音を楽しむために5速でゆっくり走る。



試しにオーディオを点けてみたが音楽が邪魔ですぐに切った。



それほどこいつの鼓動は癖になる。



こんな走りをしていると燃費も良く、22km/㍑は達成する。



正直マニュアルミッションは面倒くさいので好きではないのだが、こんな楽しい車なら許せる。



相棒として長く楽しめそうな車だ。



あちこち走っていたら、アバルトの地を通った。



車はアバルトではないが、記念写真。







来週にはアバルトが来るようなので、また走りたい。



昨日走っていた、色々大変なことが起こりそうな道路パトロールの車。







ご苦労様です。
Posted at 2021/04/16 13:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

明延の日本遺産の廃墟など

今日はランサーセディアワゴンで西に走った。



これはもうすぐ、アバルトが来たら放出の予定なのでしばらくでも走ってあげなくてはならない。



走りやすく可もなく不可もないワゴン車。



運転は楽だが楽しさとか面白さもない。



まず青垣峠から黒川ダムに。







脇の林道から429号に。



昨年末には冬季閉鎖で通行止めになっていた高野峠に向かう。



その前に明延選鉱場跡地の廃墟で写真。
















1円電車は可愛い。








日本遺産に指定されているが、確かに一つの時代を作った遺跡だ。







今はひっそりしているが当時は大勢の人たちでにぎわっていたことだろう。



時は流れ、栄枯盛衰は世の常といっても寂しい。



笠形峠のトンネルを抜けて西側すぐに林道の入り口がある。



周辺の段が峰をはじめとした山の登山口に通じる林道で、きれいに舗装整備されていてとても走りやすい。







落石はところどころあるので注意。



以前走った千町峠はここの突き当りだった。



道理で一度見たような風景だった。



千町峠に山小屋があってその向こうは石ころと岩でガタガタの廃県道になっている。



以前知らずに反対側からミニカで進入して岩でタイヤが切れてパンクしながらようやくの思いで脱出したところがその山小屋の場所だった。



もう一度廃県道を通る勇気はなくUターンして下る。



T字路に出て左に曲がったら見たことのある山道。



しばらく走ったらやはり砥峰高原のすすき場に出た。



そのあとはナビの指示で最短距離で帰宅。



天気も良く、段が峰の林道は初めて通るところもあって楽しい一日だった。


結局高野峠には行けなかったことになる。
Posted at 2021/04/15 18:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
456789 10
111213 14 15 1617
18 19 20212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation