2014年07月08日
トヨタ86にHKS OB-LINKを取り付け!!!
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、福岡市のコクピット城南より
トヨタ86のHKS OB-LINK取り付けをご紹介。
カプラーオンのカンタンアイテムながら
これは便利ですよ!
それに加えて、この日は取材があったそうで
その様子もちょっぴりお届けします〜
それでは〜
「コクピット城南」より、
「トヨタ86にHKS OB-LINKを取り付け」のご紹介。

本日は、ホームページなどで使わせて頂くために、
トヨタ86にお乗りの常連様に大変お世話になりました。
丸一日お時間を頂き、ありがとうございました。

関東から、取材にこられた方々と共に、
いろいろなパターン、角度からの写真を撮る
お手伝いをさせて頂きました。
HKS製エキマニ、
SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPECなど
取り付けた部品の数々を写真に撮られており、
AM11時からPM6時までかかりました。

それが終わって、HKSのOB-LINKというパーツを
取り付けさせて頂きました。


このパーツにはビックリしました!
スマホ等のブルートゥースに対応した機器で、
車輌のOBD2に接続すると、
車輌のスピードやエンジン回転数、水温、油温、
ほかにも様々な車輌情報を確認することができます!
今の時代って感じのパーツですね!
iPadなど大きな画面のタブレットには、もってこいです!
この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
作業についてのお問い合わせも
どしどしコクピット城南へお願いします!
そうそう、この記事にあるとおり
今回取材した内容はコクピットのホームページ
「コクピットプレス」に掲載される予定です。
トヨタ86を「コクピットセレクション」
にて詳しくリポートするほか、
86オーナーとコクピット城南の関わりを
「KIZUNA STORIES」でご紹介。
たぶん7月末から8月初め頃にアップしますので
もう少々お待ちを!
もちろん、これまでに公開している記事も必見。
ぜひご覧になってくださいね〜
コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2014/07/08 09:26:01