2014年07月30日
クラウンアスリートハイブリッド 車高調・HID・その他取り付け
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、福島県喜多方市の
コクピット121が手がけた
クラウンアスリートハイブリッドをご紹介。
それでは〜
「コクピット121」より、
「クラウンアスリートハイブリッド 車高調・HID・その他取り付け」のご紹介。

直射日光の下に温度計を置いたら、
50℃を超えました(>_<)
そんな中、クラウンアスリートで
車高調他をお買い上げ頂いた新規のお客様です。
車高調はTEINの『MONOSPORT TOURING』、
HIDはGARAXの『チューニングバラストキット』、
その他室内照明のLED化です。
まずは車高調ですが、
車種とお客様のご要望を考慮し、
インチアップしても乗り心地を損なわない
MONOSPORT TOURINGを選んで頂きました。

取り付けは順調に進みましたが、
AVS(昔のTEMSの進化版)付きなので、
車高調にすると機能が使用できません。
AVS付きのお客様はご注意ください。
※私の知る限り、AVS対応車高調はTRD製だけだった気が・・・・

今後、20インチにインチアップ予定なので、
車高等は取りあえずの暫定で
後日車高の決定とアライメント作業になりました。

次に『チューニングバラストキット』ですが、
こちらの商品は純正のバラストとバルブをそっくり交換し、
ハイワッテージ化する物で明るいHIDが更に明るくなり、
おまけに車種別なので加工要らずで取り付け位置にも困りません。

最後に、前後ルームランプ・各ドアカーテシランプ・
左右バニティミラーランプ・トランクルームランプ・
左右ドアミラー照明(ウェルカムランプ?)をLEDに交換。
より一層高級感が増しました。

作業終盤にオーナー様が来店され、
『今後も色々お世話になります』と、
有難いお言葉を頂きました。)^o^(
オーナー様、こちらこそ末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします。有難うございました。
追記
全ての作業終了後、お車の取説を拝見しビックリ!
ヘッドライトに始まり、各バルブ類の交換手順が
『お客様が出来るランプ類の交換』
として記載されていました!!
元トヨタディーラーメカニックの私からすれば、
考えられない事です!
他車種・他メーカーについては分かりませんが、
『トヨタも変わったなぁ』と驚いた日になりました(*_*)
この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
作業内容ついてのお問い合わせなども、
どしどしコクピット121へお願いします!
新型クラウンアスリートも
カスタマイズされて自分好みに仕立てて
いらっしゃるのを見かけるようになってきました。
そうそう「車高下げるとどんな感じになるのかな」とか、
「ホイールのチョイスにまよっている」
なんて方は、ぜひコクピットにご相談くださいね。
店舗検索はこちらですよ〜
ホームページがあるお店なら
そちらから入っていただけますよ〜
コクピット121のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
足回り | 日記
Posted at
2014/07/30 10:03:34