• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2014年08月07日

トヨタ86カスタマイズ、吸排気編

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、コクピットのホームページ
コクピットプレスの「COCKPIT Selection」に
掲載しているトヨタ86を取り上げます。

この86は、コクピット川越のデモカーなんですが
普段のアシとして何不自由なく使えて
サーキット走行も楽しめる万能選手を目指して
カスタマイズが進められました。

その過程を1年近くにわたってHPで紹介していたのですが
これを何回かに分けて、みんカラブログでもお届け!
86&BRZカスタマイズの参考にしていただければと思います。

さて1回目は、吸排気系のカスタマイズから。
それでは〜



「コクピット川越のトヨタ86カスタマイズ」
第1回:フジツボ製オーソライズRM  & レイル インテークキット装着!




トヨタ86のカスタマイズ。
まず吸排気系は
フジツボ製オーソライズRMマフラーを装着しました。

圧倒的な信頼性を誇るマフラーメーカー、フジツボ社。
そのテクノロジーを惜しみなく注ぎ込んだ
「オーソライズRM」は
フルチタン製のマフラーです。

フルチタンだけあってかなり軽く、
ノーマルマフラーと比較すると1/3の重量です
(ノーマル18kgに対してRMはわずかに6kg)。

しかも出口はカーボンと今までにないビジュアルです。
フルチタン+カーボンモデルとは言えフジツボ社製の商品、
車検対応モデルであることは言うまでもありません。


ファーストインプレッションとしては、

中回転からの伸びやトルク感はかなり向上した感じ。

それにチタンマフラーの独特のエグゾーストサウンドが気持ち良く、
その気にさせてくれます。





一方、吸気系は試行錯誤を重ね、最終的には
レイル インテークキットを取り付けました。

当初はブリッツのサクションパイプと、
同じくブリッツのアドバンスパワーエアクリーナーを装着していました。
この組み合わせで、
中高回転域でのパワー感はすごくあったのですが、
低回転域でのモタツキ感が気になっていました。

そこでサクションパイプはそのまま残し、
クリーナーボックスをノーマルに戻して、
エアクリーナーをブリッツの純正形状タイプの、

サスパワーエアフィルターLMへと仕様変更していました。

さらにさらに今回は、レイル製のインテークキットへと変更です。
このインテークはサクションパイプに
アペックスのファンネルタイプのクリーナーを装着し、
熱対策用のボックスで囲んだ仕様になっています。

サクションパイプにはレゾネーターが付いていて

そのおかげか?アクセルのツキがとても良くなりました。
吸入空気温度が下がったようで、低中高の全回転域でパワー感があります。




コクピット川越のトヨタ86カスタマイズについては
これからも足回り、駆動系、ボディ補強、パワーアップなどなど
いくつかの項目に分けてご紹介していきますのでお楽しみに!
あっ、でも不定期連載ですので、あしからず……
できるだけ早くまとめて短期間で紹介しますね(汗

それから、このクルマは最初に紹介したとおり
コクピットプレスのCOCKPIT Selection」に掲載しています。
そちらもご覧になってくださいね。


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 86カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/08/07 10:03:09

イイね!0件



この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation