• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2014年10月15日

アライメント調整、箱スカGT-RからNSXタイプRまで!

こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

三連休、めいっぱい楽しまれた方も
いらっしゃると思いますが
台風の影響が……って人も多いでしょうね。
なんだか秋の気配が一気に深まりそうな感じです。

さて今回は、コクピットが得意とする
「アライメント測定&調整」についてのご紹介。
各地の店舗から届いた
作業の様子をまとめてお届けしましょう。

KPGC10 スカイライン2000GT-R
ヴェルファイア、180SX、NSXタイプRと
車種も多種多彩。
それでは〜


「コクピット豊洲」より、
「箱スカGT-Rアライメント調整」



江東区白河に箱スカを専門に扱う老舗の工場があります。
オリジナルの足回りやボディパーツ等、
何でも相談にのってくれるお店です。

このお店から、本日も極上の箱スカがアライメントに入庫しました。



フロントにもオーバーフェンダーを装着し、
16インチのRSワタナベに
フロント205、リヤ245サイズを履いていました。

リヤの調整はできませんが、
フロント・キャンバーとトーインを調整して終了です。



この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット豊洲にお願いします。


「コクピット121」より、
「ヴェルファイア、ステアリングセンターずれ調整 」



本日の朝一発目の作業は、
ディーラー様からのご依頼でヴェルファイアの
ステアリングセンターずれによるアライメント点検です。

測定前の試乗でステアリングを若干左に切っていないと
真っ直ぐ走らない事を確認。

測定の結果、フロントのトーアウトを確認し
調整後にロードテスト。

が、ステアリングセンターのずれは直らず。
数値的には問題なしなので、以前に日記でも書いた通り、
タイヤが疑わしいと考え、
ローテーションをして再度ロードテストに。

しかし1回では決まらず、色々な組み合わせで
ローテーションをしてはロードテストを繰り返し、
ある位置でステアリングセンターが逆にずれる箇所を発見したので、
やはりタイヤによるところが大きい事が判明。

普通は原因をディーラーさんに報告して終了かもしれませんが、
当店はそこからさらにローテーションを繰り返し、
ステアリングセンターのベストな位置を見つけ出し
作業終了となります。



全ての車両で上手くいくとは限りませんが、
『考えつく事・できる事はすべてやってみる』
そんな拘りを持った、
当店のアライメント調整を皆さんも試してはみませんか?

この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット121にお願いします。



「コクピット北6」より、
「180SX、足回りをバラしたためアライメント調整」



いつもご利用頂いてるお客様の
日産180SXの5穴化を行いました♪

4穴のままでは履きたいホイールが選べないという事で
180SXを購入した時からの希望で5穴化です♪



S15シルビアの純正の部品を使い、
定番の5穴化の完成です。

足廻りをばらしたので、
もちろんアライメント調整も行いました。
当店は、認証工場なので分解整備もおまかせください。



この記事紹介は
コクピット北6のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット北6にお願いします。



「コクピット藤枝」より、
「NSX タイプR ポテンザRE070交換 & アライメント」



約1年前、納車時、1万キロも走行していないのに、
リヤタイヤが残溝約2mm。
その時はPOTENZA RE070を履いていましたが、
POTENZA RE-11に交換しました。
以前乗っていたNSXもRE-11を履いていただいたので、
おかわりして頂きました。



今回、リヤタイヤがそろそろという事で、ご来店。
「前から気になっていたRE070履いてみたい、
前回はすぐ替えちゃったからわかんないんだよね~」
って事で、今回はRE070に交換させて頂きました。
もちろんアライメント調整もしましたよ。
秋のドライブ楽しんでくださいね。

この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット藤枝にお願いします。

快適に乗っていただくためにも
楽しく走っていただくためにも
コクピットではアライメント測定&調整をおすすめしています。

基準値に則ったベーシックな調整から
お客さまのクルマの使い方や走りに合わせた
セッティングまで、ぜひご相談ください!

どうして調整が必要かという
アライメントについてのお話は
こちらを見てくださいね。

また、お近くの店舗検索は、こちらでできますよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | アライメント | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/10/15 10:02:08

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ヴェルファイア の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ディテールガーズの洗車用具のなかでもとっても人気の“ホースガイド”と、洗車はもちろんルーフに積んだ荷物エアのアクセスにに活躍する“スムース オペレーター ホイールステップ”。どちらも超便利です。 http://cvw.jp/b/2160915/48400938/
何シテル?   04/30 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation