• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2014年11月10日

NSXからフェラーリまで、アライメント!!

NSXからフェラーリまで、アライメント!!









こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、

コクピットの得意技「アライメント」の
作業事例をご紹介します。

最後にスーパーアライメントのお話もありますので
ぜひ目を通してくださいね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「メルセデス・ベンツBクラス、4輪アライメント作業」



フィール日記をご覧の皆様、こんにちは。
今回は
メルセデス・ベンツ Bクラスの
タイヤ交換と4輪アライメント作業。。

以前のお車(A3)からお付き合い頂いていて
女性のオーナー様です。。

今年納車になった2014モデルのBクラス
今回、タイヤ交換と
4輪アライメントをオーダー頂いたのですが....

そうです!!
今年納車になったばかりの車両です。。
アライメントを施工したい理由を当然聞きますよネ。
(通常オーダー頂いた際に聞いてますヨ♪)
『高速とかでフラフラする気が...?』
『安定感が無いっていうか...』
っていうことなのですが
アライメントの測定をしてみると...
...!!

オーナーの言われていた症状の
起こりうる数値が表示されていて
しかも気付かない人もいるんじゃない...?
と思う位のズレなのです。
※当年度の車両なので、状態は詳しくは書きません...

こちらのオーナー様
以前のAUDI A3でも
年間1~2回は4輪アライメントを
オーダー頂いてたのですが
非常にクルマへの
“感性”が優れていると思われ
事前にお聞きした症状に対して
アライメントの測定データが、
いつもピッタリなのです♪♪



今回は短めの車体でも安定して
かつハンドルの操舵にも
反応が良い方向にセットさせて頂きました。。

『基準値に入ってるから大丈夫です』って
他店で言われたって話も、よく聞くのですが
基準値は非常に幅が広くて
基準値内でも車の“味付け”は変わります。

アライメントの
詳しい説明をお聞きになりたい!!
ってお客様は
是非、一度ご来店の上で
スタッフまでお聞きくださいネ♪♪


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットフィールにお願いします。



「コクピット豊洲」より、
「走行会にむけてアライメント調整!」



次回の走行会に向けて
車高調整とアライメント調整を行いました。

今回はリヤの車高をギリギリまで下げて
トラクションを稼ごうという作戦です。



アライメントデータも
NSX-Rの数値に近付けて
微調整を行いました。
さて、どんな結果になるでしょうか?

この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット豊洲にお願いします。


「コクピットモリオカ」より、
「F56 NEW MINI クーパーSのアライメント調整」



少し前の作業となりますが、
NEW MINI クーパーS(F56)のお客様です。

納車前にご入庫いただき、
H&Rスプリング、
オーディエンス製インターフェース「BM12
マイスターK小型カメラをリヤへ、
そして移設のパナ地デジチューナーなどの
装着でご入庫です☆





適度なローダウンで、
よりスタイリッシュなスタイルになりましたが、
ノーマルのフロントスプリングは独特な形状でしたね。

後日、仕上げのアライメント調整も行い、
さらにドライブをお楽しみいただけると思います♪
この度のご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカにお願いします。



「コクピット川越」より、
「トヨタ86、ビルシュタイン車高調装着&アライメント作業」



トヨタ 86(ZN6)に
ビルシュタイン車高調キット
「B14:BSS KIT・アッパーマウントレス」を
装着しました。



この車高調は86とBRZ、それぞれ
品番が違い乗り味や仕様が完全に分けられた
車高調となっております。



足回りをバラして車高も変化しましたので
アライメント測定&調整も行いました。

この車の標準アライメント調整箇所は
前後のトーの調整となります。
御利用・御来店ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット川越にお願いします。



「スポーツコクピット狭山」より、
「ホンダNワゴン、アライメント調整。」



ご利用ありがとうございます!
N-ワゴンのアライメント調整です。
ありがとうございます。

この記事紹介は
スポーツコクピット狭山のホームページ内、
「本日の作業」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスポーツコクピット狭山にお願いします。


「スタイルコクピットテクニカ」より、
「フェラーリ 550 マラネロ、車高調整&アライメント」



今日は、フェラーリ マラネロの
車高調整、アライメントをさせて頂きました。
調整後は試運転!
エンジン音、車の雰囲気、最高!!
(仕事ですからねー 笑)



本日はありがとうございました。
ちなみにロアーアームの調整ボルトにも跳ね馬が!!!


この記事紹介は
スタイルコクピットテクニカのホームページ内、
「ピットレポート」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットテクニカにお願いします。

こんなふうに
アライメントなら、コクピットですよ!

さて、ココで耳寄りな情報です。
というかお知らせでしょうか。

コクピットでは通常のアライメント作業のほかに
「スーパーアライメント」
というメニューを用意しています。

ひとことで言えば
より時間をかけてご要望等をお伺いして
より時間をかけてきめの細かい作業をする
スペシャルなアライメント。

そんなスーパーアライメントについて
詳しくご紹介した記事を
コクピットプレスにアップしました。

ぜひご覧いただければと思います。
リンクはこちらですよ〜




カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | アライメント | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/11/10 10:02:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation