• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2014年11月29日

フィット3、WRX、レヴォーグ、CLA等々、カスタマイズしましたぁ〜

フィット3、WRX、レヴォーグ、CLA等々、カスタマイズしましたぁ〜 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
最近、各店舗から届いた
作業紹介の中から
ちょっと気になったネタを
なんの脈絡もなくご紹介します〜

ノーアイデアなチョイスではありますが
こうして並べてみると
オーナーのみなさんが
カーライフ(死語?)を目一杯楽しんでいる様子が
目に浮かんできますね〜

僕も今日はワックス掛けでもしようかな……
と思ったら雨降ってきました (泣。
それでは〜


「コクピットエイジ」より、
「フィット3、春のような作業でした……」



おクルマの乗り換えにあわせて
車高調や18インチの
タイヤ&ホイール・セットを
ご用意させていただき、
納車前に入庫&作業しました。

まず、車高調はTEINをチョイス。


フロントです。


リアです。


そしてホイールは

WORK エモーション!


ごくごく普通のFIT3ですが、
ローダウン&インチアップで
クルマのイメージ激変です!

これだからカスタマイズは
やめれられませんね~♪
……というよりも、
クルマ好きでしたらノーマル車で
乗ることなんてできませんよね!!(笑

きっちりアライメント調整もしましたよ!


この状態で再びホンダディーラー様へと
旅立っていかれました。
これから純正エアロが
取り付けられるそうなので楽しみです。
お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジにお願いします。


「コクピット亀岡」より、
「スバルWRX、ソニックデザイン インストール!!」



何時もお世話になっております♫
Hさま
スバル WRXへ
ソニックデザイン
専用モデルの取り付けでございます!!

先日、ひと通りの作業が終了し
一旦納車させていただきました^^

フロントスピーカー。
右がソニックデザインで左が純正です。


これはソニックデザインのツィーター。


そして装着はこんな感じ。




残るは、
プロドライブホイールとスタッドレス
そしてブローオフバルブの取り付けですね。
もちろん
エアクリーナーも商品が出てくれば取り付けかと…笑

☆これからも、末永いお付き合いを
       よろしくお願いいたします☆


この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット亀岡にお願いします。


「コクピット藤枝」より、
「スバル・レヴォーグを一気にカスタマイズ!!」



スバル・レヴォーグを
カスタマイズさせていただきました。
メニューは
・HKS車高調
・フジツボマフラー
・BBS RGR & ポテンザS001
そのほかいろいろです。



「このおっちゃんなんかやってるな!」

って感じにしたいというY様。
悩みに悩んでBBS RGRをチョイス。
足回りもHKS ハイパーMAX4GTでかため、
マフラーはフジツボ オーソライズR。
家族でお出かけの際の
高速安定はバッチリだと思います。



さ〜、次は何をやりましょうか?
Y様、いつもありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット藤枝にお願いします。


「コクピット21世田谷」より、
「メルセデスCLA & BMW F06 グランクーペ、ローダウンです」



メルセデス・ベンツCLA250の
ローダウンです。

H&R製のスプリングを使用し
若干のローダウンになりました。

■フロント


■リア


H&Rの表記とは違い
若干しか下がりませんので、
最低地上高も保安基準に適合です。(^^)

特にリヤはあまり印象が変わりませんが、
後部座席にフル乗車し
トランクにも荷物を載せることを考えると、
これくらいが良いのでしょう。

乗り心地もあまり損ないませんので、
「さり気なく」変えたい方には
おススメで御座います。



一方、BMW 6シリーズ グランクーも
H&Rスプリングによるローダウンです。

■フロント


■リア


この車種もH&R側の表記ほど下がらないため、
保安基準や乗り心地等
まったく問題ありません。
さり気ない雰囲気でローダウンできました。(^^)



この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット21世田谷にお願いします。


「スタイルコクピットズーム」より、
「V36 スカイラインにWORK ZEAST ホイール取り付け♪」



以前のスタッフ日記で紹介しました
WORKの新作ZEAST(ジースト)を
実際に取り付けしました☆



ZEASTはスッキリとした
6本スポークデザインで、
リムまでしっかりスポークが伸びているので
迫力が感じられますね♪

3Dコンケイブ&ブラッシュドの
ディスクデザインがたまらなく格好イイです(^^♪

で、取りつけたのは
日産スカイライン(V36)♪



元々男前なスカイラインに
イケてるホイールをインストールし、
なおかつ車高短!!

これはもう「男前の中の男前や~」
(※彦摩呂風です。笑)



この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットズームにお願いします。

いかがでしたか〜
やっぱりインチアップ&ローダウンはお約束。
それと最近よく目にするのが
ソニックデザインの「Sonic PLUS」ですね。
車種専用設計で高音質を追求しているのが魅力!
オススメですよ〜

そして〜〜
オーディオから足回りのことまで
カスタマイズのご相談はぜひコクピットへ!
お近くの店舗検索は、こちらでできますよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/11/29 11:10:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation