• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2014年12月28日

RECARO LX-Fをフィットシャトルハイブリッドとフィアット500に装着!

RECARO LX-Fをフィットシャトルハイブリッドとフィアット500に装着! こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
昨日から長いお休みの方も
きっと多いのでしょうね。

ワタシもお休みなので
自宅で更新してますが、
家の前の道の人通りが
少なかったりして
ちょっと静かな感じがします。

みんカラに目を通していると
年末年始、オフ会や
ドライブに出かけるみなさんも
たくさんいらっしゃいますが
おうちで大掃除なんて場合も
あるでしょうね。

ワタシはまず、洗車せねば、です。
酷使に文句も言わず
頑張ってくれてるいい子を
キレイにしてあげたいと思います。

と、その前に、
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
人気のRECARO LX-Fの
装着レポートが届きましたので
ご紹介しますよ〜
2台、まとめてみたいです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「RECARO LX-Fをフィットシャトルハイブリッドとフィアット500に!」

今年の発売開始から
全国的にもかなり人気のあるシート

「RECARO LX-Fシリーズ」



今回は、2台のお車に連続で
取り付けさせていただきました。

まず1台目は、
以前LEDなどをご購入いただいた
フィットシャトルハイブリッドのお客様。



お車を長距離で乗る機会が多いらしく、
運転中の腰痛に悩まれていたそうです。
そんな時たまたま店頭に展示している
LX-Fに座られ、
「こりゃいいや!」ということで、
すぐにご注文いただきました。

作業の方は、
いつも通り車内をしっかり養生して、
傷がつかないようにしてから
ノーマルシートの取り外し。



そしてついでに車内を清掃後、
レールを先に取り付けしたシート本体を
車内に取り付けします。

最後に、お客様に実際座っていただいて、
お客様に最適な
シートの高さや角度に変えていきます。

この最後の調整は、
シートをラク~~~~
に乗っていただくための、
大変重要な作業工程です。



ただポンポ~ンと
単純交換するだけではないんですよ!
(ここに長年培われたノウハウが多数あります!)

あ、言い忘れてましたが、
このLX-Fはすべて画像のような
エアランバーサポートを標準装備。



血圧計のような“シュポシュポ”をにぎると、
画像の赤丸部分が膨らんで、
腰骨の上側あたりにピッタリ密着します。



これがあると長距離時の
疲れ具合がかなり違ってくるんですよね!

そして、これが装着前。


こちらが、装着後。見ためもスタイリッシュですね。


そんなところで、まず1台目は終了です。


さて2台目は、
先日足回りをご購入いただいた
フィアット500のお客様。



納車時からシートには
かなりご不満があったらしく、
今回運転席・助手席の
2脚をご購入いただきました。



作業の方は、
先ほどのフィットシャトルと
ほぼ同じなんですが、

こちらもお客様にあわせて、
体にぴったりフィットするように
各部を微調整しました。





完成後に、車内を見たお客様の第一声が、
「うん、思っていたよりすごくかっこいい!!!」
のひと言(^.^)

こちらが装着前。


そしてこちらが2脚装着!


コンパクトなフィアットには
「存在感大」なうえに、
純正といっても過言じゃないほど、
車内の雰囲気にジャストフィットでしたよ!

レカロシートの中でも
リーズナブルなお値段ながら
十分な装備の「LX-F」



今回2台のお車に
取り付けした「IM110」と、

サイド部分にレザーを使い
シートヒーターも搭載した
「IL110H」の、
2種類をラインナップ。

実用的な1脚でいくか?、
抜群の見た目と
奥様の体を気遣って2脚でいくか?
悩むと夜も眠れません・・・(>_<)

私は当然、奥様の体を気遣っての2脚ですが……
(今日だけブログを読んでくれ!)

今回お買い上げいただいた2台のお客様。
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

シート交換って
クルマの印象がガラッと変わりますよね。
運転する感じも、
また見ためも↑なので
おすすめのカスタマイズです。
とくにRECAROに換えると
どこか遠くに出かけたくなります。

そんな変化を感じると
クルマに手をかけてやるのって
いいなぁと思います。

ワタシ。
最近、愛でる気持ちを忘れ手を抜いてました。
ホント申し訳ない、
と手を合わせてから
洗車を始めたいと思います。

あ〜、あとスタッドレスだ〜
首都圏も、明日は降る予報が出てますね。
それまでになんとか……できないかもな〜
みなさんも、もし降ったら安全運転ですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/12/28 14:24:46

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( フィットシャトルハイブリッド の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation