• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年03月10日

マークX G's、コンプリートカーなのにいじりました!

マークX G's、コンプリートカーなのにいじりました! 寒いんだか、暖かいんだか
雨降ってるのか、
降ってないんだか、
東京はなんか
よくわからない空模様


天気にも
左右されているのかな……
ちょっと
ストレスが溜まっていて
どこか遠くへ
ドライブに出かけたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
同じ丸4本出しなのに
こんなに雰囲気変わるんだ〜
と、ちょっとビックリだった
マフラー交換をピックアップ。

きっと音を聞くと
もっと衝撃的なんでしょうね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「マークX G'sに
 オーナーこだわりの
 マフラーを取り付け!」

以前スピーカーなどを
ご購入いただきました、
トヨタ純正のカスタマイズカー
「マークX G's(GRX130)」のお客様。

今回は
「そろそろマフラーを交換したくて……」
ということでご来店いただきました。

ちなみにこのG's、
画像のようにノーマルからマフラーは
4本出しで良い感じなんです。



しかしオーナーいわく、
出口が少しバンパーの中に入っているのと
サウンドがご不満とのこと。

そこでチョイスしたのが、
オーナーが「これ以外は無い!!!」と
すでに決められていた
マフラーの老舗、柿本の
「class KR(クラス ケーアール)」。



色鮮やかなチタンフェイスと
昔からこだわりの柿本サウンドは、
当店でも人気のアイテムです。

商品の到着後に早速取り付けを開始すると、
マフラーの裏側にあったのが
厳しい新規制を
クリアした証であるJQRプレート。



ちなみに新規制のお車には
車検時にこのプレートが必要ですし、
そもそも厳しいこの基準をクリアすることは
高い技術力が必要なんですよ!
(それぐらいすごいって事です)

そんなまじめな事も考えつつ、
作業は順調に進行。

純正マフラーを外し柿本マフラーを取り付け、
最後に何度も何度も位置調整をして
左右均等のクリアランスに仕上げていきます。



そしてマフラーがない状態!


泣き言のように聞こえると思いますが、
実は4本出しって結構大変なんですよ・・・(T_T)

そしてやっと自分が納得できるぐらい、
調整が済むと作業は全て終了。



その後ついにエンジンを始動させると、
車検対応とは思えないほど重低音の利いた
酔いしれるほどの心地よいサウンドが!

また、オーナーが気になっていた出口も
バンパーの後側いっぱいまで張り出し、
理想的な感じになりましたよ(^.^)

ビフォア&アフターを比べてみると……

【純正


↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ 
【装着後


【純正

↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ 
【装着後



【純正

↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ 
【装着後



ちなみにオーナーもかなり大満足の様子で、
終始笑顔が絶えない感じでした!



前回に引き続いて今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
これからは「ドンドン」アクセルを
踏んでくださいね!(^.^)(いや、安全運転で……)
今後とも宜しくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

マークX G's、いいなあ〜
ちょっとやんちゃな雰囲気も醸し出しつつ
大人っぽいカスタマイズって感じ。
そうそう、タイヤはPOTENZA RE050Aの
19インチが標準なんですよね。

素のままでも楽しそうですが、
こうやってさらに自分なりのこだわりを込めると
グッと魅力が増します!

そう言えばみんカラのおおもとcarviewに
G'sモデル5台イッキ乗り記事が出てますよ。
コクピットサーキットミーティングの
講師としても活躍している
井口卓人選手がコメントしてますので
そちらもご覧になってみてくださいね。

そして、こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/03/10 10:49:31

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( マークXG's の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation