• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年04月04日

アドレナリンRE003 & GRレジェーラ、人気です!!

アドレナリンRE003 & GRレジェーラ、人気です!! いよいよ今週から
本格的に4月がスタート!

そんな気分の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
このところ何かと話題の
ブリヂストンタイヤの
新商品の装着例を
コクピット前橋からご紹介。

復活した
Playz PXシリーズと合わせて
ホントに注目の
新商品群です。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「ワゴンR MH23S
    ✖️
 REGNO GR-Leggera

 そして

 ホンダ フィット
    ✖️
 POTENZA Adrenalin RE003」



いつもご夫婦で
お世話になっているお客さま、
旦那様のフィットの
タイヤ交換を致しました。

タイヤは、最近当店で
人気商品となっている
ポテンザ アドレナリン RE003です。



今回もお客様からの
ご感想を頂きましたので、
お伝えいたします。

(装着後のご感想)
・前のタイヤと比べて、
 最初から静かで
 イヤな振動が感じられなかった。

(100km点検後のご感想)
・高いスピードレンジでも、
 コーナーで非常に安定した
 グリップ感と安心感がある。

・TEINの車高調とも相性がいい。

・静寂性も優れていて、
 スピードを上げても
 イヤな音が車内に入らない。

・価格と性能の
 「費用 対 効果」も良く、
 買ってよかったと思える。

以上の様にご感想を頂きました。
この度はメールで
ご感想を送っていただき、
ありがとうございます。
また、とても満足されている様で、
こちらとしても嬉しく思います。

アドレナリンRE003は、
ポテンザの中でも比較的
リーズナブルな価格となっていますので、
お求めやすく、さらに性能も優れています。
自分でも、今度購入して
使ってみようと思います。



皆様も是非、タイヤ交換の際には
ご検討してみてください。
ご来店、お待ちしております。

続いてもタイヤ交換です。
先日、BBSホイールに組み付けた、
レグノ GR-レジェーラを
車両に装着しました。



スタッドレスからの交換だったのですが、
こちらのお客様がお使いのスタッドレスは、
ブリザックVRXで、ホイールは
レイズ ボルクレーシング CE28でしたので、
やはりそれに見合った夏タイヤは、
GR-レジェーラだと思います。

まだ、慣らしが終わっていない状態なので、
これから乗って頂き、一皮剥けた後が
タイヤの本領発揮ですので、
その後の感想も楽しみです。



先日の試乗会でも乗りましたが、
GR-XIやGRVⅡとはまた違って、
軽自動車用に専用設計されています。

普通車から軽自動車に乗り換えられて、
静寂性や快適性が気になる方は、
是非お試し下さい。

乗り心地も改善されるので、
同乗者をお乗せになる事が多い方にも
オススメです。

「軽自動車だからこんな感じか」
と思っている方には
特に試して頂きたく思います。
よろしくお願い致します。


この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

フィットに装着した
POTENZAのスポーティタイヤ
Adrenalin RE003については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

そして軽自動車専用REGNO
GR-Leggeraについては
コチラから、お願いします!

ブリヂストンのプレミアムタイヤ、
POTENZA & REGNOに関するご相談なら、
ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/04/04 10:03:40

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( フィット の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation