• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年06月02日

実験くん「防錆コーティング編」結果に注目!!

実験くん「防錆コーティング編」結果に注目!! 梅雨前の
貴重な快晴だそうですが、
ほんと東京はいい天気です。

いつもの駅で降りずに
そのままどっか遠くまで
行きたくなった、
ときどき現実逃避しそうな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
4月に一度ご紹介した
スタイルコクピットズームの
防錆施工の「実験」の続編です。

その後の様子について
気になっていらっしゃった方、
お待たせしました〜

コクピットの防錆サービスは
無色透明のコーティング剤を使用し
車高調とかマフラーなどにも
施工可能なのが特徴。

また、「予防」のほか、
少し錆が出始めちゃった
部分に施工して
進行を抑える効果も!

そんなコーティングの威力を
確かめるべく
スタイルコクピットズームでは
スチール片を使用し
塩水につけたり、外気に触れさせたりして
ちょっとした実験を試みたんですね。

ポイントは錆はじめた部分にも
塗布して経過観察を行ったこと。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「新サービス提供に伴う実験中〜」

スタイルコクピットズーム、
店長の杉本です。

当店で施工を開始した
防錆サービスの
効果について検証する実験
何度かに分けてお伝えしてきたが
4月より実施してきた実験も
まもなく1ヶ月が経過します。

17日目あたりからは、
明確に差が出始めました。



ほとんどの時間
を塩水につけた状態にしつつ、
時々空気に触れさせて
酸化促進をはかっているわけですが、
いよいよ20日目あたりから
水の汚れが気になりだします。



仕方がないので、
時々水から取り出した状態で
撮影を継続です。



目視では差が明確に出ているのに対し、
カメラの性能か撮影技術か不明ですが
写真ではそれほど差が
分かりにくくなってきました。

写真での分かりやすさはともかくとして、

1番 防錆施工箇所

2番 防錆途中施工箇所

3番 防錆未施工箇所

として実験を始めたわけです。



そして、その差ははっきり出てきましたね。



今回の実験で特徴的な部分は、
2番部分です。

錆始めた箇所に途中施工した場合、
錆の進行を抑える効果が確認できました。

この防錆コーティングは
無色透明のため、
車高調や補強パーツなどにも
ガンガン施工可能です。

綺麗なうちに施工すれば
予防的な効果も期待できます。

少し錆始めたパーツの
メンテナンスに施工するのも
もちろんありです。

ZOOMの新サービス、
防錆作業に興味の出た方は、
ぜひともご用命ください!


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

う〜ん、ワタシ、個人的にも興味津々でしたので
防錆コーティングには期待大。
さっそく施工してもらおうっと。
スタイルコクピットズームさんの地道なレポートに感謝です〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
防錆サービスについては一部店舗では行っていませんので、
一度最寄りの店舗にてご確認くださいね。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | サービス | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/06/02 10:03:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation