2016年08月03日
S660、N-ONE、軽のカスタマイズが熱い!
天気予報は毎日見てから
出勤しているものの、
普段傘を持ち歩かないので、
突然の土砂降りだけは
勘弁して欲しい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽自動車のカスタマイズを
2店舗からご紹介します。
まずはS660のマフラー交換を
コクピット前橋から。
S660はマフラー交換、多いですね〜
そして次にN-ONE!
この組み合わせに
グッときちゃったので
足回りのカスタマイズを
コクピット藤枝のレポートで
ご紹介します。
タイヤはもちろんのこと
ホイールもPOTENZAブランド!
N-ONEにお乗りのみなさ〜ん、
この組み合わせ、
ゼッタイありですよ。
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「S660 ✖️ 柿本改 GTbox 06&S」
S660 に柿本改 GTbox 06&S
マフラーを装着しました。

こちらのマフラーは
加速騒音規制に対応してますので、
車検も安心です。
取り付けに際し、今回は
リアバンパーを脱着する必要があります。

このマフラーは他メーカーと比べて
中間のパイプ径が太く、抜けが良さそうです。
鮮やかなチタンテールは、
スタイリッシュなS660のリア廻りを
より一層引き立ててくれています。

作業後車を駐車場へ移動しているとき、
このままどっかドライブに
行っちゃいたいなぁ〜と思うほど、
S660は面白そうなクルマですね。
この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
続いては
「コクピット藤枝」より、
「軽自動車に今POTENZAが熱い!!」
いつもありがとうございます。
すべてのクルマに最高の走りを・・・
藤枝市小石川町のコクピット藤枝です。
あっ という間に7月も終わりです。
ってことは、もう8月です。
毎日、ポ〇リとアクエ〇〇〇を、
がぶ飲みしながらがんばってます・・・。
最近、軽自動車のお客様から
ポテンザ Adrenalin RE003を
指名買いして頂くケースが多い気がします。
今回装着させて頂いたM様のN-ONE。

POTENZA Adrenalin SW005 &
Adrenalin RE003をチョイス。
ホイールもPOTENZAブランドの
Adrenalin SW005!
黒の5本スポークでバッチリ決まりました。
M様 ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2016/08/03 17:01:54
タグ
関連コンテンツ( N-BOX の関連コンテンツ )