• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月14日

ステキなホイールチョイスまとめちゃいました! 軽カー編

ステキなホイールチョイスまとめちゃいました! 軽カー編 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
久しぶりの復活企画!
ステキなホイール装着事例を
ずらりとご紹介したいと思います。

まずは軽自動車を
まとめてみましたよ。

アルトワークス&ターボRS
タントカスタム、N-BOX・・・
う〜ん、みんなイカしてます。

抜粋してご紹介してますので、
詳しくはそれぞれのお店の
ブログをチェックしてくださいね〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「ダイハツ・ミラココア
     ×
 クリムソンRS DP CUP MONOBLOCK」



特別色のミラココア(L675)に
クリムソンのネオクラシックシリーズ
RS DP CUP MONOBLOCK
16インチ・ブラックを装着しました。



レイズの赤いジュラルミンナットを
チョイスして、アクセントをつけています。



タイヤはPOTENZA RE050を組み合わせました。



エコタイヤに比べて「しっかりとしたハンドリング」と、
ドライ&ウェットでの「抜群のグリップ力」で、
「運転する楽しさ」と「安全性」を両立しています。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。



「スタイルコクピットフィール」より、
「スズキ アルトワークス
     ×
 WORK EMOTION T7R」



真っ新な状態からの“仕上げ”作業を
オーダー頂きました。

ホイールは“WORK EMOTION T7R”



タイヤは“POTENZA Adrenalin RE003”で
1インチアップで取付けです。



同時に車高調は、
CUSCO STREET ZEROの4WD用モデルを
製品化“第1号” 日本初での取付け。





車高も“ビシッ!”と下がり
“オトコマエ”の“仕上がり”になっています。
アフターパーツは増加中のアルトワークス。
仕上げの楽しみいっぱいです。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「オーナーズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。



「スタイルコクピットズーム」より、
「タント・カスタム
    ×
 ワーク エクイップ03」

タイヤとは切っても切り離せない
ホイールの交換です。
クルマはタントカスタム!



今回はタイヤを再利用して
ホイールのみの交換としました。



選んだホイールはワーク エクイップ03です。
シブイチョイスでシブイ仕上がりになりましたね。
オーナー様のセンスに脱帽です。

そしてもう一台、タント。
今回はディッシュ系のホイールを
装着したいとのことで、
ウェッズ マーベリック 607D
ブロンズポリッシュ 16インチを装着です!



タイヤはポテンザ アドレナリン RE003を
チョイスしました!




この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。



「コクピット西部」より、
「JB23Wジムニー
     ×
 RAYS VOLK RACING TE37X」



悪路を走行することが多いという
ジムニーにデューラーM/T 674を
取り付けることになり、
RAYSのVOLK RACING TE37Xを
組み合わせました。



マッドダークグリーン(NATOカラー)
との相性も良い感じです。

タニグチゾルフ2インチUPキットと
フロントバンパー/リアバンパーを
装着し、バッチリ仕上がりました。



この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「オーナーズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。


「コクピット福島」より、
「LA100Sムーヴカスタム
   ×
 BBS RS」

LA100Sムーヴカスタムです。



軽ですが左右独立でRキャンバー&トーが
調整可能なアヒル商会のRアクスルにより
Rキャンバー・トー調整
含む四輪TOTALアライメント施工後、
無事最終セッティングが終わりました。



7.0JのBBS RSがバッチリ決まり
いい仕上がりでした。




この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。



「コクピット55」より、
「アルトターボRS(HA36S)
     ×
 RAYS VOLK RACING TE37KCR(16インチ)」



アルトターボRSにRAYS VOLK RACING TE37KCR
16インチを装着しました。



仮合わせのホイールを何度も装着して
クリアランスを細かく測定し、
お客様が強く希望された
「驚異の6J」に決定しました。



またレイズのジュラルミンナット(RED)を
チョイスすることで、
ブラックのスポーク部に
少しアクセントをつけてみました。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。



続いても
「コクピット55」より、
「N BOXカスタム
     ×
 VOLK RACING G25」



VOLK RACING G25軽カーサイズ(16インチ)を
ホンダN BOXカスタムに装着しました。



何度も仮合わせして決定した
「RAYS DURA-NUTS」を組み合わせています。



完成後あらためて遠くからお車を見てみると、
角度によって色が変わる
「ブレスドブラッククリアー」が
ソレっぽい雰囲気をかもしだし、
なんとも落ち着いた雰囲気!(^.^)



ディスク面の湾曲具合も
今までの軽カーサイズには無い感じで、
このホイールをチョイスした
お客様のセンスの高さが光ります。(^.^)



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。


タイヤ&ホイール関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/08/14 10:06:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation