• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月15日

S660のホイール、どれにする???

S660のホイール、どれにする??? まだお休みのみなさんも
多いかと思いますが、
お疲れモードの方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

鋭気を養って
夏の後半戦を乗り切りたいですね。

と言いつつ、もうバテバテな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
昨日の軽カー、ホイールの
ご紹介に続いて
ガッツリまとめちゃいましたよ。

クルマはホンダS660。
純正がフロント15インチ、
リア16インチなので
チョイスの幅が狭いんですが、
それでもいろいろと
魅力的なホイールを装着してますね。

BBSなど専用サイズを
用意しているのが合わせやすいですが、
専用TE37 KCRも早く見てみたいものです。

あっ、それと
前回の軽カーまとめで
入れ忘れていたアルトワークスも
最後にご覧くださいね。

さて、あなたはどれがお好み?
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「S660 ×
 WORKEMOTION CR Kiwami & T7R!」



今回のS660は
「タナベ サステックGF210」のダウンサスに、
フロントとリアで異なるデザインの
「ワーク」をチョイスしました。

前後ともWORKEMOTIONなのですが
フロントがCR Kiwami
そしてリアはT7R!
カラーはどちらもホワイトです。



組み合わせたタイヤは、
ストリートポテンザ「アドレナリン RE003」。

S660は足廻り交換するにも、
手立てが解っていないと難しい部類に
なるかと思います。

S660オーナーさんで、
足廻りを含めた交換をご検討されている方、
当店にご相談下さい。



この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。


「コクピットモリオカ」より、
「S660 ×
 RAYS VOLKRACING G2」



以前ホイールガラスコーティング作業を
ご紹介させていただいたレイズ鍛造ホイール
「ボルク レーシング G2 プログレッシブモデル」!



先日タイヤを組み込み、
鮮やかなイエローのスポーツマシン!
S660へセットさせていただきました☆



「G2が履きたい!」と昨年よりご注文を頂戴しており、
レイズ鍛造の標準的な納期「約3ヶ月」後、
到着→コーティングとなりました。

「G2」は16インチのみの設定となりますので、
お客様のご了解をいただき、フロントは「ポテンザ RE050」、
リヤは「ポテンザ RE-71R」を装着です。



ちなみに、昨年大人気の車高調
「テイン FLEX Z」も装着済み。

適度なローフォルム&G2xPOTENZA、
さらに魅力的なS660になりましたね♪♪♪



次のカスタマイズも楽しみです☆☆☆
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。


「スタイルコクピット新潟青山」より、
「S660 × BBS RP」

こんにちは!!
スタッフのひがです!

今回ご紹介するお車は、
ホンダ S660
ホイールの装着で入庫です!



ホイールは、BBS RP!
フロント15インチ、リア16インチ!
カラーは、ダイアモンドブラック(DB)

ホイールを交換するだけで、
ただならぬオーラを感じるのは
僕だけでしょうか!?笑



さすがBBS!
とても似合っています♪
オーナー様、入荷まで大変お待たせ致しました!!
ご購入ありがとうございます!

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。


「コクピット55」より、
「S660 ×
 ADVAN Racing RZⅡ」



以前もホンダ車に乗られていた常連さん。
先日、白のS660に乗り換えられたそうで、
タイヤホイールのご注文をいただきました。

まずホイールは、
来店時にお客様がすでに決められていた、
S660専用サイズが新発売となった
「ADVAN Racing RZⅡ(インディゴブルー&リング)」



組み合わせるタイヤは、
S660専用サイズ設定のある軽カーには絶大なる人気の
「POTENZA Adrenalin RE003」です。



また、今回このホイール取り付けで
少しこだわったのがホイールナット。

前後異型サイズでナットホールの
深さが違っていましたので、
いろいろと組み合わせをテストし、
画像のように前後でナットの長さを変更する事で、
突き出し量をほぼ同じに揃えました。





この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

なお、コクピット55のブログでは
WORK CR KiwamiとBBS RPの
装着事例も紹介しています。

・WORKEMOTION CR Kiwamiがコチラ


・BBS RPがコチラ


ぜひご覧になってくださいね。

そして最後はS660じゃなくて
アルトワークス。
装着したのはPOTENZA RW006です!


「スタイルコクピット新潟青山」より、
「S660 × POTENZA RW006」

スズキ アルトワークスが
ホイールの装着で入庫です!!

タイヤは、
純正装着されているPOTENZA!!
と、言うことで!?ホイールもPOTENZA!!

POTENZA RW006のカラーは、
鮮やかなレーシングパールレッド



受注生産の為、
入荷までお待たせいたしました!!

“ワークス”のツートンカラーと
マッチしてレーシーでイイ感じです♪
ご購入ありがとうございます!!



この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/08/15 10:05:59

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation