• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月15日

シザルマットはオジサンの憧れでした〜

シザルマットはオジサンの憧れでした〜 こういった
オンリーワンな輸入車を見ると
いつか乗りたいなぁ
なんて夢見ちゃう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

ミニ・クラブマンは
モデルチェンジで激変しましたが
なんだかオトナっぽくなりましたね。

ルノー・ルーテシアも気になる存在。
この仕様だとインテンスでしょうか。
ホイールに純正でこの色遣いが
タマリマセン。

そしてフィアット500。
ムーンっぽいホイールキャップが
とっても新鮮です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
個性あふれる輸入車のカスタマイズを
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

最初が新型ミニ・クーパーSクラブマンの
プラズマダイレクト取り付け。

そしてふたつめはルノー・ルーテシアの
KAROマットのオーダー装着。
こうやってカラーコーディネートするの、
スゴクいいですね。

KAROのSISALマットは
昔から憧れの存在でしたね〜
シートのRECAROみたいな感じでしょうか。

で、最後のチンクェチェントは
ローダウン。

みなさん、楽しんでます!
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「MINI F54 CLUBMAN COOPER Sに
 OKADAPROJECTS PlasmaDirect取付け」

フィール日記をご覧のみなさま、こんばんは。

いつもお付き合い頂いている
お客様の紹介で、ご来店頂いたオーナー。





納車になったばかりの
MINI クラブマン クーパーSに
オカダプロジェクツの
PlasmaDirect(プラズマダイレクト)
の取付けをオーダー頂きました。





ワタクシ“舘”も
LEXUS IS-Fに使っていますが
点火エネルギーを増大させるシステムを
独自の技術でイグニッションコイルと一体化。

配線や接点で発生するロスや抵抗が一切無いので、
最強の点火チューニングを行なうことが可能です。



取り付けはノーマルのコイルと交換するだけなので
簡単に点火チューニングが完成します。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



といった製品で
詳しくは、下記の
“PlasmaDirect(プラズマダイレクト)とは”
をクリックして確認してみてくださいネ♪

取付け作業はバッチリ完成です。

オーナー。
お買上げ、ありがとうございました。
次の“仕上げ”も、よろしくお願いします。

そしてお次は
いつも、お付き合い頂いてるオーナー。
RENAULT LUTECIA(ルノー ルーテシア)を
お買いになったとの事で
“仕上げ”作業の“第一歩”をオーダー頂きました。



“ルージュフラムメタリック”と言う
“お洒落”なボディーカラーと
“ノワール/ルージュ”インテリアカラーに合わせた
フロアー&トランクマットでオーダー♪





取付けしたのは
KARO(カロ)の“SISAL”(シザル)
お色は“レッド/ブラック”で
内装色とコーディネート。



ホイールも“カラーコーデ”されているので
“欧州車”特有の汚れ
ブレーキダストが気になっちゃいます・・・



こちらは“低ダストパッド”でお馴染みの
DIXCEL(ディクセル)の
M-typeへ交換して
今回の”仕上げ”作業はバッチリ完成です。





そして 
次の“仕上げ”プランも
早速オーダー頂きました♪

オーナー。
いつも、ありがとうございます。
次の“仕上げ”も宜しくお願いします。


最後はフィアット500です。
車高短・・・ いえっ!
ロワードスプリングの取付けと
4輪アライメント作業のオーダーを頂きました。





取付けしたのは
ASSO International
(アッソインターナショナル)製の
ino la desgin ロワードスプリング 





ダウン幅は
フロント:-約25mm
リア:-約20mm



“乗り心地を損なわず、
綺麗に車高を落とす”との
コンセプト商品なので
“良い感じ”の下がり具合です。



サスペンションの交換後
慣らしを行い
4輪アライメントの
測定&調整作業で完成です。



どうですか?
少し車高が下がると
Fiat 500のボディラインも
“映えて”見えますよネ??

オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も、よろしくお願いします。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/08/15 14:01:42

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation