• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月15日

太くしちゃいました〜

太くしちゃいました〜 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッフのクルマなのですが
タイヤ&ホイール交換作業を
コクピット麻生のレポートで
ご紹介します。

クルマは百瀬店長の
アルテッツァですが、
今回チョイスしたホイールは
WedsSport TC105N、
そして組み合わせたタイヤは
もちろんPOTENZA RE-71Rです!

さらに太くなりましたね〜
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「アルテッツァ、
 タイヤ・ホイール交換」

先日、スタッフ日記にも掲載しましたが
年1サイクルのコーティングを施工後に
綺麗になった愛車を見て思わず・・・
「上が綺麗になったから、下も綺麗にしたいなぁ~」
って思ってしまったのが、運の尽き 笑

足元の仕様変更を行いました☆

これまでは、こんな感じ。

足元とは・・・そう!!
タイヤ&アルミホイールのセット品交換です!

2015年バージョンは
ENKEI RC-T4 白 +
POTENZA RE-71R 215/45R17
でしたが・・・・





白ボディに白ホイールも
1年経って、微妙に飽きてきたので
悩みに悩んで決めたのが??
こ~ち~ら~♪

WedsSport TC105N チタンカラー♪





理由は、同じ17インチで
コンケっているから!!!(コンケ=コンケーブデザイン)



フェンダー加工しておいて良かったです☆
純正アルテッツァでは履けませんからね。
このサイズ。。。。

17×8.5J+32

これを前後通しにて装着です!
アルミサイズに合わせるために、
タイヤも変更。



POTENZA RE-71R 235/40R17
当初よりも外径を7mm小さくしました。





ショルダーマッチングは「起こし」で設定。
コンケ具合もショルダーの立ち具合もGOOD♪



17インチのままでの容量アップでしたが・・・
アルミがT4より軽量だったため・・・
重量増は+630g(1本)で済みました!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



サイズを変更した上に、
微妙に車高も変更したので
仕上げの4輪調整♪

そして・・・お披露目!!!!!!!!!!!
2106バージョンの完成です☆



名付けて「突撃仕様!!」
THEスポーツカーっぽくなりました♪

ちょっと速そうじゃないですか!? 笑



やっぱ・・・・
太かタイヤば、格好よかねぇ~♪☆
出頭も良いじゃない!!



コンケ具合も、単品で見るより、
装着した方が際立ちます!!



ただ、ひとつだけ難点が…
以前よりも遥かに、
キャリパーが丸見え状態に!!!! 驚。
どうにかしたかっすねぇ~泣笑!



どどぉ~んっと格好よか
キャリパーにしたかねぇ~。。。。。悩
16or15・・・・どちらがお好みでしょうか!? 笑
今年の秋口の走行会は235で走ってみます!!!

パワーロスで遅くなるかなぁ~・・・・・・
コーナーで踏めるようになるかなぁ~・・・・・

不安いっぱいですが…
カッコイイからOKです☆

と、大満足でしたが、
見ため的には
何だか面白みに欠ける状態でした。。。悩

そこで
百瀬は
閃いた☆

「ナットが地味なんじゃないの?」
昨今の「スタンス系」でしたか・・・?
コンケーブのアルミに
派手なロングナットを使いますよね!?

今回、ナットは使い回しの黒いジュラルミンでした。
目立たない分、コンケ具合が強調されて
いいかなぁ~なんて思ってましたが・・・

白ボデーにブロンズ系色のアルミ=THEスポーツ
セオリーで似合うけど、
なぁ~んかつまんないですよねぇ~!

そんなこんなでナットを新調する事にしました☆

①派手系ロングナット
②性能も捨てがたい
③派手系だけどほどほど・・・
って事で、チョイスしたのが
KYO-EI(キョウエイ)さんのナットです!!

Racing Composite R40



虹色カラーの50ミリ強のロングナット。
しかも軽量がうたい文句!! ぴったりじゃん☆
1輪分(5本)の重量測定は210g。
外したジュラルミンは110g!!!!





倍の重さになってもうた!!汗
まぁ・・・そこは・・・
お洒落感で・・・見なかった事に!笑



ともあれ装着☆
どげんどげん??
シックな中にも遊びあり!!
って感じでお気に入りです♪



黒ナットの時とは、全然違いますね!
ナットだけで違うもんですなぁ~




この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2016/08/15 20:01:41

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation